今日は中1長男は部活真顔



5年次男は個別で缶詰真顔



校長先生、自らご指導にあたってくださり、



自習もとてもご丁寧に見ていただいたようです。



下校前にお電話いただき、



悪くもないのですが、

良くもないので、

その辺は厳しく指導して、

やるべきことはしっかりやらせましたニヤリ


あと、ちょっと複雑な計算のところで、

同じようなミスが続きまして、

これ以上繰り返さないよう、

ご指導させていただきました。

ですので、時間に対して進みが少ないように感じるかと思いますが、

大変申し訳ございません。



とのこと。



全然全然全然全然えーん



かえっえ申し訳ないです。



持ち帰って来たものを見たら、



かなり奮闘したことが分かりましたので、



まぁ頑張ったんじゃないかな。



カーネルにおやつもらったーチューチューチュー

どら焼きくれたのチューチューチュー



ニヤニヤ



申し訳ないです笑い泣き



帰って来たらなにもしないけど、



次男はずーっと勉強するなんて無理だから、



これが次男のやり方なんだろうなと思って。



低レベルかもしれないけど、



まずはこれだけの時間、



ワセアカでしっかり勉強出来ているのならば、



先生方に感謝しつつ、



本人をしっかり褒めてあげようと思います。



今度は、



お正月の歌を歌いまくって、



お年玉を催促しています真顔



歩合制だよ真顔と伝えてあります。



5年生に対して、



ちょっと言い過ぎたかしらショボーン



ダメだ、優しくしてあげよう。



今日もお疲れ様でしたお願い



カメ母ガーベラ