有機無農薬の食品の提唱 | 千葉家・廣田家本家は双竜・龍年生まれです!猪年生まれの廣田佳子の”自然の癒し”

千葉家・廣田家本家は双竜・龍年生まれです!猪年生まれの廣田佳子の”自然の癒し”

GOOGOLLEから令和6年3月より再度こちらへ。ハンドルネームはエアゼキウリエル。
限定したジャンルではなくとりとめもない事を気ままに書いています。
それとなくチェックしたい人も、気ままに訪れる旅人のように。
ちょっと違う感を楽しめる感じ等重量感がお好きな人に。

先程の続編です。

「美は、怠らずに、一日にしてならず。」

それには、皆さんもすでにおわかりだと思いますが、

「食事」は一番大切です。

日本は、「瑞穂の国」といわれる国です。

 

私は、高校の頃には、国語の成績だけは良く、結構学年トップだったこともあります。

 

しかも、当時読書量でNO1を随時に近く誇っていたのですが、

夏休みなどは勉強せずに、どちらかというと、別の本をよく読んでいました。

その中の一つに、

私が高校の頃に、母は、昔から大変な読書家で、様々な知的な文献を読んでいた、努力家でした。

母が持っていた書籍の一つ有吉佐和子の「複合汚染」という書籍がありました。

それを読んで、「農業」には、農薬を使用しない方が良い、とはっきり、ルポルタージュされていました。

かなりショッキングな内容でした。

随分昔のモノではありますが、

有機無農薬を、というところが、徐々に言われていても、まだまだお高いために、

庶民には手が出ません。

でも、子供たちの為にも、おいしいものを食べさせたいですよね。

低所得世帯にも手が届くように、政治家さんにも考えていただきたいところです。

 

有機無農薬が大切、とずいぶん昔から言われていて、

植物同士には相性があるために、

農薬を使わない方法論の一つとして、

虫がつかないように、植物同士を近くに植える農法もあります。

それをフランスでもしている、という有機農法は、現在どのようになさっているのか、

どなたか教えていただけるとありがたいです。

 

子供のアレルギーなどがあった時には、やはり、食品には過敏になりますし、

どのお子さんの御両親も気になりますよね。

 

私は、実は、以前アレルギーの会を立ち上げたことがあります。

宮崎に全国のアレルギーの会に行った時もありました。

 

子供たちが重度のアレルギーを持っていたために、

他県に行って病院に行って学んだりもしてきたりもしました。

その後、諸事情あって、そのままになっていますが、

何度か、悩んでいらっしゃる方のご相談にも無料で何度かのっていました。

 

除去食だけでなく、食品自体を汚染の少ないものが良いのは、

「子供たちにとっても、大人も安心安全の食」は必要不可欠ですね。

と母親の私は思います。

 

うちの県も取り入れてほしい、有機農業等をなさっているところもあるとの事です。

そういう国に、農業を見習うのは良いと思います。wtited by 廣田佳子

 

参考文献:有吉佐和子「複合汚染」新潮社