流れ星先週の保育園流れ星

4/1(木)
入園式・・は、やらなかったので
『はじめましてのあつまり』お母さん赤ちゃんお父さん


4/2(金)
保育時間時計9:30~10:30
1時間保育
母同伴なので
児童館とあまり変わらず\(^^)/

流れ星その時のお話はこちら流れ星
今日からいよいよ
coricoさん単独での保育園生活ですにやり桜


NEW単独預かり保育初日編




4/5(月)
保育時間時計9:30~10:30

朝からバタバタ~おいで笑い泣き

今日はcoricoさん
保育園が楽しみだったからか
6時に覚醒しましてゲラゲラ


元気がよすぎるっ・・
恐ろしい子・・
これじゃあ、
保育の時間、全部寝てるんじゃ・・←

と、一抹の不安を覚え
雨が奇跡的に止んでいるなか
抱っこ紐で保育園に向かう。
そして、傘を結局帰りに買って帰るっていう
痛恨のミスガーン

てか、雨の送迎大変ですね~傘アセアセ
帰りはびしょ濡れでもいいけどさー。


6時から起きてるcoricoさんを横目に
私は自分が覚醒されるまで
ソファで精神統一おいで
※覚醒するまで小1時間ほどかかる。笑
その間、リビングはおもちゃ散らかり放題\(^^)/

朝ごはんおにぎり食べさせて
おむつパンツ替えて~遊んで~ねー
お着替えTシャツしてたら
あっという間に
家を出発する時間ですわおいで笑い泣き

いつもジャストで入園時刻のICカード
刻んでまっせニヤリへっへっへっ
余裕持って出掛けろよ!



着いてすぐ、お着替えセットとか準備して

担任の先生にcoricoさんを預けたんですけど・・




全然泣かないのびっくり!!



ちょ・・おまっ・・

ママンと離れて

寂しくないのぉ~笑い泣き????



さ、さ、寂しいよね・・?

寂しいよ?私は!



保育士さんに抱っこされて、

母のほう見向きもしなくて

寂しくて私が泣いた/(^o^)\ハートブレイク

(心のなかで)



全然、保育士さんに抱っこされて

そっちに興味深々なようで

にっこにこで母とは別れる笑い泣き


いや・・いやさー、
みんな初日は赤子はみんな
異変に気づきギャン泣きすると
思ってたから、拍子抜け~おいで笑い泣き


でも、1時間後迎えにいった時も
他のお友だちとスロープでハイハイレース的な
遊びをしてはしゃいでる様子を
遠くからみて、楽しそうだな~って
寂しくて泣きました/(^o^)\ハートブレイク
(心のなかで)


そんなもんですか・・
そんなもんですか・・
(2回言う)

ともに10ヶ月そばにいたのに
まだ数回しか会ってない保育士さんに
もう慣れてるんです・・か?


むしろ、母は寂しいです笑い泣きタラー
泣ける~


まぁ、何にせよ
保育園が楽しいところで
良かったです。

母のお迎えでも大して
キラキラ『あっ!おかあしゃんだ!』
的な瞳の耀きは無かったように見えましたニヤリ

普通に抱っこされて立ち去る
我々親子よ・・


ギャン泣き予想してたから
これはこれで大物の予感・・ニヤリハート



あっ、でも
そのあと長めの昼寝をしてくれたんだが
楽しくて疲れてたのかな?
朝が早かっただけ。 
ソファで私と一緒に昼寝しましたグッニヤリ




ちなみに

皆さん、慣らし保育園のあいだ

家帰って家事とかしてるんですかねキョロキョロ

洗濯機一回回して、干したりしてますぅ~?

↑善き母


今日、私は漫喫にて

『進撃の巨人』読みに行っちゃった笑い泣き本

↑駄目な母


Netflixでアニメfinalシーズンの最新話まで

見ちゃったもんで、続きが気になって・・

 

27~30巻読んできた\(^^)/ハート


finalシーズンの続きは今冬らしくて

まだまだ先か・・キョロキョロ

その頃には、わ、忘れてそう・・

 

ちなみにcoricoさんが寝たあとに

今は夫とは『ゴールデンカムイ』見てますニコニコピンクハート

 

 

 

 

北海道に遊びに行きたくなりますね~



夫婦で晩ごはんとか食べてると

ふたりで

『ヒンナ~ヒンナ~』

って、言うのが夫婦のブーム笑い泣きハート


イベントバナー



ディズニー編も早く記事アップしなきゃ~筋肉