あっという間に19wになっていました。

5ヶ月もあと1週間かぁ……

先日の検診は特に赤ちゃんには問題無く

性別分からず残念でしたが

何となく男の子の予感キョロキョロ


でも胎盤の位置を指摘されました。。

前置胎盤の疑いです。

まだ検診した時は18wだったので

確定では無いですが、調べると恐ろしすぎショボーン

でも娘の時もそう言われてたような……



星星星星星星星星星星星星


妊婦だしコロナだし当然仕事は見つからず……

求職期限3ヶ月がせまり

ついに退園しないといけないリミットが

近づいてきて焦っていた6月☔


でも役所に確認すると

仕事をしていなくても7月からも求職要項で

認定保育園の申し込みはできるとのことびっくり


聞いたところ娘が通っている保育園は

場所が悪くて(駅とは反対方向)空きがあると爆笑アセアセ

でも普通の人なら働いてないのにまた求職要項で申込むなんて(妊婦で絶対就職不可なのに)図々しいこと出来ないですよねえー

潔く6末で退園を選ぶでしょう……


娘のことを考えたら退園して

次の子が産まれるまで

めいっぱい甘えさせてあげた方が

良いのかもしれません。


でも楽を知ってしまった私笑い泣き


すかさず申込みしました笑

合わせて認証保育園のキャンセル待ちもかけました


認証保育園は待機児童たくさんなので

ダメ元でした。

でも働いてなくても預かってもらえる

そして保育料が格段に下がるメリットがありでニヤリ


認定の方は6月下旬に結果が来ると言われて

ソワソワキョロキョロ

結果、内定もらえましたキラキラキラキラ

しかも役所の方が予定より早く連絡して下さり

感謝感激で喜んだのも束の間……


昨日、認証保育園からも7月から通えますよと

連絡がありましたえーん

キャンセル待ちしてたのでまさかでした


本来なら喜ぶべきですが……


私は今通ってる保育園が大好きで

正直転園させたくないというのが本音です。


次いつ認証保育園が空くか分からない

そして自分は妊婦……

産後2ヶ月経ったら働かないとその認定保育園には通えません。

産後2ヶ月で働くって拷問じゃないショボーン

でも法律らしいですね。。

育休の大切さ知りましたアセアセ


話は逸れましたが、

認定を選んでギャンブルをするか(次内定貰えるとは限らない)

認証を選んで安定をとるか(上の子は2歳まで預けられる)

二択を迫られました。


一文字違いなのにえらい違いニヤリ


夫婦で話し合った結果、

安定(認証保育園)をとりました。


認定保育園の方には

内定もらえました!!!

7月からも引き続きよろしくお願いしますラブラブ

なんて言ってたのに……


大好きだった園と急に別れることになった娘

1歳4ヶ月だから行かなくなってもきっと分からない……

だけどいろいろなことが込み上げ

親の自分だけが泣いて泣いて馬鹿みたいに泣いてます笑い泣き

3ヶ月しか通ってないのにこんなに泣ける自分

おかしいですねアセアセ


でもこの3ヶ月間、娘はすごい成長しましたラブ

全然ご飯食べられなかったのに

食べられるようになったり

お歌が歌えるようになったり

お話が格段に上手くなったり

人見知りが減ったり……

とにかくいいことしかなかったです


7月には何事も無かったかのように

娘の名前が貼ってあった棚は剥がされ

お友達の記憶も薄れ……

そういうことを考えると辛いですもやもや


でも小さいうちの転園は

一時的なストレスはかかるだろうけど

特に問題ないよねと自分に言い聞かせて

残りの認定保育園の時間を楽しみたいと思いますうずまき


認証保育園もきっと楽しいよ口笛