サッカー選手は体幹トレーニングを何日おきにやるべきなのか | サッカーの1対1で突破されてばかりの私が10日でサクサクボールを奪えるようになったサクサクディフェンス法

サッカーの1対1で突破されてばかりの私が10日でサクサクボールを奪えるようになったサクサクディフェンス法

意識、考え方、工夫 それだけでディフェンスはうまくなれる! サッカーの守備の仕方練習法を紹介

おはようございます、NAOKIです


最近花粉が飛んでいるせいか

体中がかゆくてかゆくて
イライラしています。


アトピー持ちなので、
この時期は足、お尻、腕、首が特にかゆいです


かゆくてかいてしまうと

またひどくなってしまい

さらにかゆくなるという悪循環です。


夜中は寝ている時に無意識のうちにかいてしまうので

腕を枕の下に置いて寝ています。


それでも足で足をかくテクニックを覚えてしまったため、

毎朝私の足はボロボロです……



さて今回は

最近多かった

「体幹トレーニングは何日おきにやったらいいの?」

という質問に答えていこうと思います。


この話を聞けば

トレーニングの効果を最大化する事ができます。

どうゆう事かと言うと

やったトレーニングの分だけ
自分の体に効果が表れるということです。


多くの場合

それってやり過ぎじゃない?
そのトレーニングの時間ムダでしょ?

と思うトレーニングをやっている方が多いです。


なんとな〜く
キツイ感じがするから鍛えられているのかなとか


筋トレは長ければ長いほうがいいだろうと思って、

30分とか1時間も
体幹トレーニングをやったりしている人がとても多いです。


筋肉を大きくする

つまり、筋肉を鍛えるためには

①筋肉を傷つける(トレーニング)
②栄養を摂る(食事、サプリメント)
③休む

の3ステップが必要です。


多くの人は

①の筋肉を傷つけること

つまりトレーニングしかしていません。


トレーニングで傷ついた筋肉は
栄養を補給して休ませることによって

前よりも大きく太くなっていきます。


これが筋肉を鍛えるという事です。


トレーニングだけやるということは

あなたの筋肉に傷をつけ続けるだけ

もうやめてくれ
と言ってるのにひたすらムチで打ち続けるようなものです。


栄養と回復がなければ
筋肉は鍛えられません。


体幹も筋肉なので同じです。


毎日同じトレーニングを繰り返すのは

頑張っているようで
筋肉が傷ついているだけなのです。


つまり、栄養を摂ることと休ませる事が必要なのです。


筋肉を休ませる期間は

私がオススメしているのは2日間です。


なぜなら
筋肉の回復には48時間、つまり2日間はかかると言われているからです。



さらに、休む期間が2日間あれば

2日間で、別の部分のトレーニングもできるからです。


どうゆう事かと言うと

例えば

今日は、
腹筋の中でもあばら骨に近い上側のトレーニングをします

明日は
腹筋の中でもおへそよりも下側を
鍛えるトレーニングをします

その次の日は
背筋を鍛えます


のようにやっていく事で

毎日トレーニングしながらも
鍛えた筋肉を休ませる事ができます。

さらに1つの筋肉だけでなく、様々な筋肉を鍛える事ができるので、体のバランスが良くなっていきます。

詰まり倒れにくく、ケガをしにくい体になっていきます。


2日間の休みの期間があるため
筋肉が衰える事もなく、そして回復せずに傷をつけ続けるようなトレーニングにもなりません。


あなたも体幹トレーニングは

1つの部分を鍛えたら
2日間の休みの期間をおいてトレーニングしていきましょう!