玉ねぎの定植 | うりぼんの水耕栽培&畑栽培

うりぼんの水耕栽培&畑栽培

令和3年から水耕栽培にハマっています。
畑や庭でも、作っているよ♪
『菜園ナビ』にも登録しています。
ハンドルネーム : お花倶楽部、など
興味のある人は、覗いてみてね。


2021年12月12日


庭の小屋前の畑に、玉葱の苗を植え付けました。


今回は、ここでは、黒のマルチシートを張ってみました。




株間、条間ともに10cmほどに、ちょっと近く植えました。


アスパラガスは冬は枯れるので、地上部は撤去です。

写真はないけど、左のウネも植え付け完了です。


まだ苗が半分ほど残っているので、家から離れた三角畑にも植えてみました。
ここの畑は半月ほど前に、第1弾を植えました。


こちらは、雑草だらけです。
植え付けやすいように、表面を鎌で刈りました。



一応、刈ったつもり。


こちらは、マルチシートは張らず、モミガラをパラパラ。


ついでに隣のウネの、ジャンボニンニク、ニンニク、ラッキョウの除草後、モミガラをさらに散布。

いっぱい作って、発芽ニンニクを育てるのだ!





最後まで読んでくださいまして、
どうもありがとうございました。