至福の3時間SPでした!/明日はこだわりセットリスト | 羽生結弦さんの見つめる先を見ていたい

羽生結弦さんの見つめる先を見ていたい

羽生結弦選手を敬愛しています。羽生さんを応援する素敵ブログ様方を日々の心の糧にしている、ソチ落ち主婦のブログです。(横浜在住)

昨夜の「エコーズ オブ ライフ〜全プログラム&舞台裏SP〜」を観ました(昨夜は仕事があったので、今朝やっと。)
全3時間❗️CM無し‼️
松岡修造さんとの対談も収録❗️
テレ朝チャンネル様、本当にありがとうございました😭


 

 

観られて本当に良かった!まるで、見事なドキュメンタリー映画でした。
今回も金言だらけでしたが、とくに、↓の言葉は刺さりました。


羽生:僕は孤独とか孤高とか言われがちだけど、根本は上手くなりたいというのがあって、上手くなりたいの根本は誰かが喜んでくれるからなんですよね。

孤独に見えるけど、枝葉を掻き分けて土の中を見てみたら色々な人のエネルギーが自分の中に入ってくれてる。(だから)孤独じゃない。

羽生くんの口からはっきり「孤独じゃない」と聞けたこと。ファンの愛はしっかり届いています❣️これは嬉しすぎでした笑い泣き


修造:「羽生結弦さんにしかできないポジションを確立した!」と思ったんです。だから、やれる。やっていいんですよ、好きなこと。だって、ただ単にスポーツ見て「生きよう!」と思えないんですよ。でも、メッセージが入っているんですよ。それが素晴らしい!

羽生くんは、まさに「職業・羽生結弦」を邁進中です。
そんな羽生くんのもとには優秀なスタッフが集い、愛し愛されている。そのことも、このドキュメンタリー放送で充分すぎるほど伝わりました。

テレ朝さま、素晴らしい編集でした❗️
1回きりのCS放送では勿体無い。
いずれ📀がでるのはもちろんですが、是非とも地上波放送もご検討くださいませ🙏
なんなら、大々的に映画館でドキュメンタリー上映🎦して欲しいです❣️

明日5/7は、『こだわり羽生結弦セットリスト』のラジオ放送日❣️

 

 

 

 


今日も羽生くんを全力応援!(ò_óˇ)


羽生くんが痛みなく滑れていますように!

羽生くんが笑ってくださっていますように!

羽生くんの幸せを心から願い、祈ります🙏

 

画像や記事や動画は感謝してお借りしました。

 

ポチして頂けますと有り難いです