今夕BSでFaOI宮城/太田龍子様の寄稿文「内なる宇宙からの旅立ち」 | 羽生結弦さんの見つめる先を見ていたい

羽生結弦さんの見つめる先を見ていたい

羽生結弦選手を敬愛しています。羽生さんを応援する素敵ブログ様方を日々の心の糧にしている、ソチ落ち主婦のブログです。(横浜在住)

本日、夕方5時から、「2023 ファンタジー・オン・アイスin宮城」のBS放送があります❗️

 ★7/18() 17:0018:00

BSフジ

FaOI 2023宮城  

最終日ダイジェスト」

 1時間のダイジェスト番組とはいえ、羽生くんの独占インタビューがあり、『if…』の演技の見どころなどについてもたっぷり語ってくださる予定だそうです。

何よりCS放送ではなく、BSですから、より広くファン以外の一般の視聴者の方々にも観ていただける貴重な機会です❗️

もちろん、私達羽生ファンには必見&必録です‼️ウインク


先日の「幕張舞台裏SP」では、『if…』の振付が羽生くんご本人であること。更にMIKIKO先生のアドバイスを得て完成したプログラムであることが語られていました。


今日の宮城公演のインタビューでは、どのようなお話を聞かせていただけるでしょうか。照れ

とにかく、私は『if…』が大好き。
これまでも羽生くんの演技はスケートと音楽の融合ぶりが素晴らしかったけれど、更にダンスが溶け込んだ『if…』は、凄まじい程の陶酔を観客にもたらします。MIKIKO先生とのタッグならば「さもありなん」です。照れドキドキ

↓数ある「if…評」の中でも、私が最も感銘を受けた太田龍子さまの御考察です。
何度観ても、見惚れるばかり、何度でも熱狂してしまう『if…』
本日、17時〜の放送を楽しみにお待ちいたしましょう🙏

昨日の記事の続報です。

🇮🇹ミラノでの講演会「羽生結弦レボリューション」で発表された太田龍子さまの寄稿文ですが、太田様ご本人がnoteにてが公開くださいました。

6/16の講演会のメインテーマは『GIFT』でしたが、太田さまはその序章たる『プロローグ』について語られました。

内なる宇宙からの旅立ち

何とも心躍るタイトルですドキドキ
以下に、一部のみ抜粋させていただきます🙇‍♀️


​…羽生が観客を導くのは、魂の奥底へと潜航し、深淵から湧き出すものを捉え、揺れ動くその何ものかを形にして見せるインスタレーションアートのような宇宙。音を呼吸し、鼓動で拍を刻み、抗いがたい波動を放ってやすやすと大空間を支配する羽生結弦の創造世界です。時にはロックスターのように客席を煽り、煽られ、その表情も滑りも刻々と変化させていく羽生は一時も留まることがありません。競技という名の研修を卒業した彼は、自身の内なる宇宙から出発し、誰も見た事のない世界へと飛び立ちました。未来の歴史に刻まれる新しい冒険の始まりです。



世阿弥のように、羽生結弦もまた刺激を与え、覚醒を促し、価値観・世界観や進む道を否応なく転換させてしまう強烈なカリスマを持った「Homme fatale(致命的な魅力を備えて人の運命を変える者)」であるのかもしれません。
 彼に惹きつけられる人々の動きは今や大きな波となり、その勢いは増すばかり。この魅力的な大波がどこへ到達するのか、ぜひ見届けたいと思っています。


是非とも全文をご覧下さいませ🙏


太田龍子さまの文章は、いつも羽生くんの演技の芯の部分を描きだそうとしてくださるかのようで、深く、優しい。とても広い視野で語られる「羽生結弦像」は魅惑に満ちています。


太田様、素晴らしいお言葉をシェアしてくださり、本当にありがとうございます🙏




羽生くんに関わるものは全てがアート❣️

美術館ナビさんが、羽生くんの田んぼアートをご紹介くださいました。

 






今日も羽生くんを全力応援!(ò_óˇ)


羽生くんが痛みなく滑れていますように!

羽生くんが笑ってくださっていますように!

羽生くんの幸せを心から願い、祈ります🙏

 

画像やTwitterや記事や動画は感謝してお借りしました。

 

ポチして頂けますと有り難いです