5月22日でSOI初日からちょうど1ヶ月!
あの7日間の興奮の記憶が蘇る心地がします。
横浜
八戸
横浜と八戸、改めて両公演を見比べてみると、メンバーの入れ替わりと増員が良くわかります。
羽生くん、こんな大所帯をまとめ切ったプロデューサー手腕、お見事でした!本当にお疲れ様でした。
今月末に2夜連続で【八戸SOI再放送】と【横浜SOI特別版】の放送があります。
(情報は、TBSチャンネル2のページから頂戴しました)
羽生くん関連は全て青文字です。
TBSチャンネル2
5/30(日)午後0:00〜午後3:45
6/5(土)午後8:00〜午後11:45
【横浜公演 特別版】
2年ぶりの開催!羽生結弦、宇野昌磨、紀平梨花らスターたちが一堂に集結した世界最高峰のアイスショー!横浜アリーナ最終日公演(2021年4月25日)の模様に、舞台裏&インタビューなどファン必見の貴重な映像を追加した特別版をオンエア!
【特別版 番組内容】
☆羽生結弦 7年ぶりの出演!独占インタビュー&舞台裏密着!
☆横浜公演最終日(4/25)全ての演技をお届け!
☆横浜公演最終日(4/25)出演全スケーターの演技後インタビュー!
☆羽生結弦 スペシャルクリップ!「Blinding Lights」
☆素顔のスケーターたち!スターズ・オン・アイスの舞台裏&ハプニング集!
☆宇野昌磨・鍵山優真・紀平梨花・坂本花織・樋口新葉
独占インタビュー&横浜公演1日目(4/22)の演技をテレビ初公開!
☆羽生結弦 ここでしか見られない超レア映像集!
1日目公演(4/22)の演技&演技後インタビューをテレビ初公開!
「Let’s Go Crazy」美麗な演技をスペシャルアングルでお届け!
八戸公演最終日(4/30)終演後インタビューを特別オンエア!
【出演スケーター・演目】
羽生結弦(2018平昌五輪 金メダリスト)
「Let’s Go Crazy」※1日目・最終日
宇野昌磨(2018平昌五輪 銀メダリスト)
「Bolero」
鍵山優真(2021世界選手権 銀メダリスト)
「ピアノ協奏曲『宿命』第一楽章」
無良崇人(2014四大陸選手権 金メダリスト)
「愛せぬならば(『美女と野獣』より)」
田中刑事(2019スケートカナダ 銅メダリスト)
「Hip Hip Chin Chin」
佐藤駿(2019ジュニアグランプリファイナル 金メダリスト)
「Headlight」
友野一希(2020NHK杯 銀メダリスト)
「Bills」
山本草太(2019チャレンジカップ 金メダリスト)
「Anthem」
三浦佳生(2020全日本ジュニア選手権 銀メダリスト)
「Rise」
三宅星南(2020全日本ジュニア選手権 銅メダリスト)
「Unchained Melody」
樋口新葉(2017世界選手権 銀メダリスト)
「Primavera」
「『ライオン・キング』より」
紀平梨花(2020四大陸選手権 金メダリスト)
「2002」
「Rain」
坂本花織(2018四大陸選手権 金メダリスト)
「No Roots」
三原舞依(2017四大陸選手権 金メダリスト)
「Firework」
松生理乃(2020NHK杯 銅メダリスト)
「恋は何のために」
横井ゆは菜(2019フィンランディア杯 銅メダリスト)
「黒い十人の女」
山下真瑚(2018スケートカナダ 銀メダリスト)
「Angel」
新田谷凜(2019全日本選手権 7位)
「映画『ブラック・スワン』より」
小松原美里&小松原尊(2020NHK杯 アイスダンス金メダリスト)
「Filter」
佐藤有香(1994世界選手権 金メダリスト)
「Saint Honesty」
【グループナンバー】
《オープニング 羽生結弦ほか》
「Blinding Lights」
《紀平、松生、横井、山下》
「Make You Happy」
《無良、佐藤、友野、山本、三浦、三宅》
「ヒゲのテーマ(ヒゲダンス)」
《宇野、樋口、坂本、三原、新田谷》
「Lost in Japan」
《フィナーレ》
「Shine」
《Bow》
「SMILE〜晴れ渡る空のように〜」
【横浜公演開催:2021年4月22日〜25日 横浜アリーナ】
TBSチャンネル2
5/29(土)深夜0:00〜深夜2:30
【SOI八戸公演最終日 】
羽生結弦、宮原知子、紀平梨花らスターたちが東日本大震災から10年目となる2021年、東北の地・八戸に集結!「スターズ・オン・アイス」八戸公演最終日の模様を独占放送!
青森県八戸市は、羽生結弦が東日本大震災の影響を受け、練習拠点を移していたリンク、テクノアイスパーク八戸がある縁の深い場所。2020年4月には、今回の会場であるFLAT HACHINOHE(フラット八戸)のこけら落としとなる公演が予定されていたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となっていた。今回は、念願の八戸市での「スターズ・オン・アイス」開催となる。
東北出身の羽生結弦や佐藤駿は、復興への想いをどのように表現するのか。2人のみならず、出演する全てのスケーターが、夢舞台で想いを込めた演技を披露する。
【八戸公演最終日 出演スケーター・演目】
羽生結弦(2018平昌五輪 金メダリスト)
「Let’s Go Crazy」
無良崇人(2014四大陸選手権 金メダリスト)
「愛せぬならば(『美女と野獣』より)」
佐藤駿(2019ジュニアグランプリファイナル 金メダリスト)
「キャラバンの到着」
島田高志郎(2019ネーベルホルン杯 銀メダリスト)
「I Will Remain」
山本草太(2019チャレンジカップ 金メダリスト)
「Anthem」
三宅星南(2020全日本ジュニア選手権 銅メダリスト)
「Unchained Melody」
森口澄士(2019全日本選手権 12位)
「I’m Still Standing」
本田ルーカス剛史(2020全日本ジュニア選手権 金メダリスト)
「Katchi」
中村俊介(2020全日本ジュニア選手権 6位)
「eye」
宮原知子(2015世界選手権 銀メダリスト)
「ハープ協奏曲『リラ・アンジェリカ』」
紀平梨花(2020四大陸選手権 金メダリスト)
「Rain」
坂本花織(2018四大陸選手権 金メダリスト)
「Lose You to Love Me」
三原舞依(2017四大陸選手権 金メダリスト)
「Firework」
松生理乃(2020NHK杯 銅メダリスト)
「恋は何のために」
河辺愛菜(2020NHK杯 6位)
「Miracle」
横井ゆは菜(2019フィンランディア杯 銅メダリスト)
「黒い十人の女」
山下真瑚(2018スケートカナダ 銀メダリスト)
「Angel」
新田谷凜(2019全日本選手権 7位)
「映画『ブラック・スワン』より」
吉田陽菜(2020全日本ジュニア選手権 銀メダリスト)
「クレイジー・ダイヤモンド」
島田麻央(2020全日本ジュニア選手権 銅メダリスト)
「映画『シンデレラ』より」
小松原美里&小松原尊(2020NHK杯 アイスダンス金メダリスト)
「Filter」
三浦璃来&木原龍一(2019全日本選手権 ペア金メダリスト)
「Hallelujah」
佐藤有香(1994世界選手権 金メダリスト)
「Saint Honesty」
【グループナンバー】
《オープニング 羽生結弦ほか》
「Blinding Lights」
《紀平、松生、河辺、横井、山下、吉田、島田麻央》
「Make You Happy」
《無良、佐藤、山本、三宅、森口、中村、河辺、吉田、島田麻央》
「ヒゲのテーマ(ヒゲダンス)」
《島田高志郎、宮原、坂本、三原、新田谷》
「Lost in Japan」
《小松原ペア、三浦&木原ペア》
「I Wanna Dance with Somebody」
《フィナーレ》
「Shine」
《Bow》
「SMILE〜晴れ渡る空のように〜」
【開催:2021年4月28日〜30日 FLAT HACHINOHE(青森県八戸市)
【生中継:2021年4月30日】
大好き過ぎる動画です↓