こんにちは 😃🐶
元旦🎍以来 本年2度目の投稿…💧

実は、らっちゃん

去年末(12/28)から体調を崩していまして…

只今、療養食生活=経過観察中

それは年の瀬も押し迫る日の事

かぁちゃん年内最後の休み=らっちゃんDAY

明け方に1度 嘔吐🤮

元々 空腹嘔吐をする事があった為

さほど心配する事もなくいつも通り過ごす


オサンポも行ったし

オトモダチとも変わらず接して居たんだけど

この日この後 何度も吐く事に…

元気もあって

食欲もあり

排泄もしっかり出来てる

だけど

食べると吐いちゃう🤮

その繰り返し

緊急性は無さそうだけど、何かがおかしい…

空腹嘔吐をする事はあったけど繰り返す事は無かった

未消化の物を繰り返し嘔吐するのは初めて


病院へ連絡📞


嘔吐だけで、下痢もしていなく

元気も食欲もあるのなら

夕飯を半量にして様子をみてみては?

それでも様子がおかしかったら受診する

と、なりました。


翌朝4時過ぎ再び嘔吐🤮

しかも吐いた後、逆クシャミ⁉︎が止まらず

数分間こんな状態💦

それでも落ち着いてくると

てちてち🐾てちてち🐾オサンポへ行き

走ったり💨💨💨

オヤツを食べたり😋

帰宅後は、ご機嫌ちゃんのスリスリ&ダバダバ♪

🌀🌀🌀ゔ〜ん🌀🌀🌀

モヤモヤする親心

なので、診てもらって来ました❗️🏥❗️


診察の結果 おそらく腸炎だろうと。

腸閉塞などの危険性は無いけど

ガスが溜まり 炎症もあって 腸の動きが悪い

病院へ行く途中にも吐いてしまって😔

制吐剤を処方してもらい

より消化の良いフードへ切り替え

フード以外の食べ物は与えないで様子をみる事に。


そんなこんなで去年末からオロオロ💦バタバタ💦

かぁちゃんは猛反省&心配をする日々🥺でしたが

らっちゃんは…👀

オモチャを破壊したり

パグ男と戦ったり

オサンポへ行けば


よく歩き

よく遊ぶ

そして

サイレン🚨がなれば吠える🤣

薬とフードがカラダに合ったのか⁉︎🤔⁈

かぁちゃんはいまだにハラハラ・ドキドキ不安だけど

あれ以来、嘔吐をする事もなく穏やか🍀

な〜んて

ほんの少し気が緩んでしまったら…

グラグラだった左下前歯抜けていた🦷💦

またまた かぁちゃんガックシ😱😭😰

一方 らっちゃんは


うまうまオヤツは食べられないし…💔

歯は抜けちゃったけど…💧

食いしん坊は✨健在✨

嘔吐もなく、ポンポンの調子も安定中🍀



かかりつけ医と相談しながら

のんびり・しっかり治療しています🐶❤️‍🩹😊