( ˘ω˘ )はい。高さ約75㎝ ‼︎
取り付けました‼︎
📸↑↑初めて柵越え=脱走した6月22日↑↑
その後も何度か脱走を繰り返していたのですが、私か夫が一緒にいる日は飛び越えない。
例えば買い物とかでチョット外出したとしても、ちゃんと部屋の中にいるんです。
どうやら『出てはいけない』とは思っているらしい。
完全に独りで留守番をして貰う週2〜3日間の問題らしい事がわかったので、柵の前に椅子を並べてバリケードを作ってみました🚧🐶🚧が…
作戦失敗💧😞💧
椅子が軽い物だったからでしょうか…ちょっとした隙間から出ちゃっていました。
これはもう、高さのある柵=ゲートをつけるしかない‼︎
試しに柵の高さをプラス20㎝高くしてみました。
すると…👀


流石に飛び越えられない様子👍
いろいろ夫婦で話し合い、高さ約75㎝あるベビーゲートを取り付ける事に😌
一緒に居る時に高いゲートで仕切るのは可哀想だと夫が言ってくれたので、今までの柵もそのままにしてW使いをする事にしてみました。
らっちゃんにとっても今までの環境は大切らしく、ゲートを閉められたくない‼︎
なので、古い柵と新しいゲートの間のスペースを陣取って時には寝ちゃいます💤😪💤(笑)
まだ新しいゲートに慣れない らっちゃん。
らっちゃんとのこの先の生活を考えて決めた事だョ。
ゆっくり慣れていこうね😊🐶😌