うちが子供の頃は秋に運動会をやってたけど、今は6月にやるんだなぁ!

 

しかも、午前中で終わると言う!

 

お弁当作らなくて良いから、楽w

 

昔は、朝早くに学校に行って、シート敷いて場所取りしてる人なんかもいたなぁ!

 

1日がかりで、運動会やってた気がする!

 

それで、お昼はお弁当を家族で食べてみたいな!

 

 

ツレ「俺等の時は、そうだったよねぇ」

 

ハルキ「俺等って、言うな真顔

 

 

今は、時期もやり方も、違うんだなぁ!

 

全学年が、徒競走とダンスをする種目!

 

左肩に色のついたリボンをつけて、子供の学年が分かるようにする。

 

そして、その学年の競技の時は、その学年のリボンの人に場所を譲りましょうと言うシステム。

 

昔はダラダラと運動会が進んで行った気がするが、4時間しかないのでスピーディーにどんどん進められていく!

 

小学1年生の徒競走で、小春を探した!

 

遠くからだと、小春がどこにいるか分からない・・・!

 

たぶん、あの子かな?

 

と、思いながら見ていた!

 

ダンスは、家から持ってきたTシャツを着るから分かる!

 

小春、ちゃんと踊ってる・・・!

 

保育園の時は、先生の見ながら踊ってもちゃんと踊れてなかったのに、今はちゃんと覚えて踊ってる!

 

小学生になると、こうもしっかりするのか・・・!

 

と、成長を感じた!

 

他の学年の徒競走やダンスも見たが、低学年は可愛く、高学年はしっかりしているなぁと言うイメージだった!

 

小春も6年生になったら、あんな風にしっかりするだろうか・・・?

 

玉入れも、昔は「1つ、2つ、3つ」と、声を出しながら数えていったが、今は先生が一気に数えて、後から数を公表すると言う感じだった!

 

何もかもが、スピーディーに行われていった!

 

 

 

後からスマホに運動会のアンケートが届いたんだけど、午前中だけが良いか、1日通してシートを敷いてお弁当を食べたいか、親はお昼に一時帰宅するか。

 

と言うのがあった。

 

きっとこのアンケートで、午前中だけで良いと言う意見が多かったんだろうなぁ・・・!

 

でも、午前中だけで良いと思った!

 

午前中だけでも、暑いと結構疲れるw

 

あと、1日通してやっても、今はきっと親と一緒にお弁当は食べないんだろうなぁ!

 

昔と今とじゃ、だいぶ違います・・・!