うちの次なる、ご褒美チョコは・・・

 

コチラ!

 

 

「カレ・ド・ショコラ カカオ70%クランベリー」

 

 

カレ・ド・ショコラは、枚数たくさん入ってるから、良いんだよねぇニコニコ

 

少しずつ食べれるから、一気に減ることはないニコニコ!

 

今回も自分が頑張ったと判断したので、カレ・ド・ショコラを食べることに!

 

前回は、ピスタチオで甘く美味しかったけど・・・

 

今回の味は、クランベリー!

 

甘酸っぱい、大人な味!

 

ワインに合いそうデレデレハートハート

 

カカオ70%だから、苦味もあって甘酸っぱくて、まさに大人な味!(2回目

 

たまにはこう言う大人な味のチョコも、良いじゃなぁいデレデレハート(飲めないけど

 

薄いから、パリッと食べれるピンクハート

 

ワインの飲めないうちは、コーヒーで堪能ピンクハートコーヒー

 

 

小春も、この前イチゴのご褒美チョコを買った!

 

チャレンジで、勉強やお手伝いをしたらシールを貼ると言う付録があって最近それ貼ってないなぁと思い

 

 

ハルキ「勉強したから、シール貼りなよニコニコ

 

小春「それより、ご褒美チョコ!

 

 

と言って、シールよりチョコの方が良いみたいねw

 

チョコを食べても良いけど、シールも貼れば良いのに!

 

小春のイチゴのチョコもたくさん入ってるんだけど、自分で食べる個数を決めさせている。

 

自分がどれだけ頑張ったかを自分で決めて、チョコの個数を考えさせるのだ。

 

たくさん食べそうなところだけど、小春も案外うちに似て真面目なのか、このくらいの頑張りかな・・・と、そこまで多くの数をチョコを取らない。

 

頑張った後のチョコは、美味しいねニコニコハート