咳が出て、寝てるんだか寝てないんだか良く分からない。

 

咳で小春が起きないか、心配だ。

 

喉もなんか、苦くネバネバしている・・・

 

ネットで、オットセイみたいな咳が出るなんとか症候群みたいな記事があったな。

 

夜になるとやたらそう言う咳が出て、症状が凄い当てはまる・・・!

 

市販薬夜しか飲んでなかったけど、一応1日3回飲むようにしよう・・・

 

保育園で陽性者が出たので、保育園が休園になった。

 

まぁ、どうせずっとここ最近休んでるけどね!

 

眠れないので、どうせならとブログを書くことにした。

 

 

 

 

 

これはある日のこと。

 

朝起きて小春が寝ているすきにブログを書こうとダイニングに行ったら・・・

 

中くらいの蜘蛛がいた。

 

うちは蜘蛛のことを「もっくん」と呼んでいる。

 

でも、あれはちょっと大きいな・・・

 

実家の方では、田んぼの散歩道コースにあれより大きい黄色と黒の模様をした蜘蛛がたくさんいたけど、久々にあのくらいのサイズの蜘蛛を見た・・・

 

ツレを起こして、退治してもらおうと思った。

 

最初は、電気ショックで倒せるラケットの様な物で倒そうと思ったが、結構しぶとく逃げられたらしい。

 

そして、どこに行ったか分からなくなってしまった。

 

 

ハルキ「なんて名前をつけよう・・・もっくんにしては、大きすぎる・・・」

 

ツレ「名前付けるのびっくり大きいもっくんだから、大ちゃんで良いんじゃない?

 

 

と言うわけで、大ちゃんに命名。

 

ゴキブリより蜘蛛はそんなに怖くないので、どこかに行ってもそんなに気にならなかった。

 

ツレはその日、ゴキジェットを買ってきれくれた。

 

 

「アースゴキブリジェットプロ」

 

 

ここ最近害虫はほとんど見かけなかったので、ゴキジェットのたぐいの物を家に置いてなかったのだ。

 

そして、それから2日後・・・

 

大ちゃんが再び現れた!

 

ツレはゴキジェットを片手に、大ちゃんを倒す!

 

死んだと思ったと見せかけて、大ちゃんなかなかしぶとい・・・!

 

が、ゴキジェットを浴びせまくり、大ちゃんはどんどん縮んで行き丸くなる・・・

 

よっしゃ!倒した!

 

そこまで怖くないとは言え、やっぱり大きい蜘蛛を発見するとビビるよね!

 

新たにゴキジェットのアイテムを手にしたので、また大きな虫が現れても大丈夫だ!

 

うん、滅多に出ないとは言え、やっぱりこう言うのあると安心だな・・・!