勝負師  藤咲美優 -3ページ目

勝負師  藤咲美優

私は父親じゃない。母親じゃない。親なんだ。

入院の説明を聞いた時に、

面会について説明があってさ。


「4日間だし、検査入院だからお見舞いは来ませんよ」って答えたけど、

脳裏に彼が見舞い来るんじゃないか?と頭によぎった。



平日の入院だし、

彼に言わないままにしようかと迷ったけど、

連絡つかないと心配するだろうから、

入院するって話したら、

「面会できるのかなぁ?」って案の定聞かれた。


「2時から5時の間らしいよ。まー、でも4日だけだし。大丈夫だから!」

とは返事したけどさ。


前に彼が扁桃腺炎で一週間会社休んだりした時は、

食料とか必要な物を買ってくよ〜と言っても、

大丈夫だよって言われて、

1度も頼られなかったけど。


私の通院や検査にはかなりの回数、

会社休んで送迎してくれてさ。

めっちゃ心配してくれる。



今までと自分が変わったなって思うのは、

自分が入院したら、

彼がめちゃめちゃ心配してしまうだろうなぁとか、

会社休んで面会に来てしまうかもって、

全部を彼目線で心配してしまう。


自分の心配というより、

彼がどんな気持ちで、

どんな行動をするか、

すぐに想像できて、

迷惑かけちゃうなぁとか考えて、

入院するって話すべきか迷う自分がいる。




高校の書類に、

娘が私のフルネームを漢字で書いてて、

「え?私の名前書いたの?漢字で書けるの?!」ってびっくり。


「学校で習った漢字だから、書けるよ~」って。


「名字も下の名前も、学校でも会社でも同じ名前いるからやだなー。今の会社にも同じ名字いるし」って言ったら、

娘が「名字カッコいいから好きだよ!」って言ってくれた。


なんか、

私がずっとありきたりで嫌だったのに、

それをかっこいいって子どもが言ってくれるの嬉しかった。

ずっとメンタル病んでて、

何かはっきりした病名欲しかった。


職場の人に、



カサンドラ症候群ってやつだって聞いて、
調べたらしっくり来た。

元カレが病院に行ってないけど、
明らかに発達障害かサイコパスの虚言癖野郎。

今日は午後から早退。


有給とっくにないから、

欠勤して欠勤。


今日は5時間給料引かれる。。。

去年休みまくりで年収350まで下がったのに、

今年はさらに裁判でメンタルやられて、

体調不良で休みまくり、

食欲ないし。。。


で、

再来週に入院。1週間程度だけど。

費用安くするために大部屋。


寝れるかなぁ。




今週2回目の採血。

月曜日の心療内科の採血を断って良かった。


やっていたら、

3回だー。



火曜日は服のぶん引いてくれた。



今日の結果変わりすぎ😂

彼バースデー旅行の話。


スーツケースを私の分も、

ずっと2つを引っ張って歩いてくれた。


私、引っ張るよ?

と何回か言ったけど、

結局最後まで2つを、ひいて歩く彼。


荷物持ってとか、

頼まなくても自然と持ってくれる。


男兄弟で育ったからなのか、

女性をめちゃくちゃ大切にする。


旅行に行って、

スーツケースを引いてくれた彼氏は歴代初だよ。



そして、

先週初めて彼の誕生日に、

彼の家に行ったけど。

彼がご飯を炊いてくれて、

チャーハン作ってくれた。


彼の買ってくれたシューマイとサラダを食べるという。

至れり尽くせり。

ってか、

1人暮らしで会社員で毎回ご飯炊くのすごいな。

料理するより、外食派なのに、

たまに作る時はめちゃくちゃきちんとしている。


去年は、

彼の誕生日に彼が予約した高級ホテルに泊まり、

旅行代全部が彼持ちという。。。


東北育ちだからかなぁ。

偉そうにするわけでもなく、

自然にやってくれるから、

すごいなぁと思う。


普段のちょっとした事が、

何でも私優先に動いてくれる。


さらには、

子どもがライブ行った日に、

私ですら忘れていたのに、

運転中に「もう、ライブ終わった頃かなぁ?」とか言ってた。


子どものオープンキャンパスに行った話も、

大変だ!って話したら、

「でも、将来が楽しみだね〜」とにこにこ話したりさ。


子どもは好きでも嫌いでもない、

自分の子は別に欲しくないって言ったわりには、

誕生日って言ってないのにお祝いのお小遣いたりとか、

コンビニとかでシナモロールのグッズ見つけたら、

買ってきてくれる。


たまたま水族館で赤ちゃんがじーっと見てきたら、

笑顔で無言であやしていたり。

もちろん姪っ子にプレゼントしたり、

めちゃくちゃ甘い。


育ちの違いだなぁって思う。





三重県のヴィラ リュウセイに行ってきたの。
彼のバースデーで。

去年のクリスマスの朝食にもでてきた、糸のり。
この真ん中のやつ。
今回も糸のりに醤油たらしたやつ出てきたよ。

スーパーにも、
三重の観光土産もあちこちみたけど、
あおさもふのりもあるのに、
糸のりだけない!!

楽天に売っていたから、
買ったよ!楽しみ。

これはサメの干物。
前回も出たけど、
炙って食べたら美味い!



夜と朝で米の品種も変えてくれるし、
めちゃくちゃ良いよ。





朝のニュース!
ついにー!
住宅ローンの金利上がる。

美優は、半額固定、半額変動にしてある。
仕事で毎日為替見ていて、
円安最悪で、
仕入れのタイミングやりにくすぎ。

アメリカみたいに金利あげて〜とは思っていたけどさ。
いざ、
自分のマンションローン上がるとしんどいなぁ。


今年最後の野球観戦。
昼間は喉の痛み、頭痛、せきで会社休んだ。

今年最後だし、
行かなきゃと、
4回裏から観たよー。

ヤクルトファン仲間のじじと、
あーだこーだ言いながら見てた。

ヘルメットつけた、
おじいちゃんは応援団で有名な若松さんだって。

ファンファーレでスクワットは初めてやったよ。
あと、
試合後に選手がみんな出てきて、
一列になってお辞儀したの。

それも初めて見たー。
初めてづくし。

彼の誕生日だから、
彼の家に行き、
彼にチャーハン作ってもらいました。

ちゃんと炊飯器でご飯炊くから、
びびった。
料理嫌いで、
外食基本の割には、
たまにササッと作るやつが丁寧。

チャーハンには卵焼きわざわざ載せて、
パセリかけたり、
なんなんだ、こいつ。

オムライスケーキにしたよ。

杏仁豆腐。
食べたかった。

桃ケーキ食べたかった、、、。

時間なくて食べずに帰った。