こんにちわ。
約1年ぶりの投稿です。
2021年12月 くも膜下出血を発症
2022年1月 退院
病気を発症してからの闘病日記を綴ったブログです。
ネタがなくなってしまってからは
定期健診の度に結果を書いています。
先週1年ぶりの検査でレントゲン、MRIをとりました。
結果は良好とのこと。
また1年後に検査の予約をして帰りました。
はい、なので今日も特にネタはありません(^-^;
至って健康で、心配事や不安もなく楽しく生活出来ています。
このまま終わらせるのもさみしいので
この1年を振り返ってみようと思います。
2024年
年末年始をイタリアで過ごしました。
最終日は空港に近いミラノに1泊。
ミラノのドゥオモ
存在感、迫力、美しさ、とにかく素晴らしい!!
1月 ブルーノ・マーズのライブ参戦
初だったんですけど
とーーーーーーーっても盛り上がり最高に楽しかったです。
5月 レッチリライブ参戦
レッチリは3度目かな?今回も最高でした。
6月 クロマニヨンズ ライブ参戦
クロマニヨンズはほぼ毎年行きますが、
てかライブしか生活の中に楽しみがないのかい
6月下旬
長野の戸隠へ旅行
奥社の杉並木
ここずっと行ってみたかったんですよね。
想像以上にすばらしいところでした。
戸隠そばもいただいて帰りました。
同じく6月下旬、青森へ帰省
本格的な天体観測が出来る天文台があるホテル
『星と森のロマントピア』に泊まりました。
ここは天体観測だけでなく
温泉はもちろん温水プール、BBQ、テニス、ドッグランまであって
目の前がゲレンデなので冬はスキー、スノボも楽しめちゃうって言うホテルです。
私の一番の楽しみは天体観測でした。
でも天気は最悪。
雨はあがったもののドン曇りでした。
なんの期待もせず天文台に行くと
それはそれは楽しくて!!
この望遠鏡でちーっちゃい星を見たのですが
本当にキラキラとダイヤモンドのように瞬いてたんです。
とても感動しました。
説明してくれるお兄さんも優しくて知識が豊富で
心から楽しめました。
翌日実家へ数年ぶりに帰りました。
7~8月はとにかく酷暑でしたので、仕事以外の外出をひかえていました。
唯一の夏らしい出来事。
いつかのおうちランチ
冷やし中華
しょぼい夏の思い出
あと、フォカッチャ作りにはまったりもしました。
焼く前、もう美味しそう
焼き上がり
想像以上においしく出来るのではまりました。
7月都知事選前、仕事帰りに渋谷ハチ公前を通ったら
うつみさとるさんの街頭演説に遭遇
1時間ぐらいお話を聞いて、最後の集合写真
中央奥に立っている青い旗のちょい前あたりに私がいます(^-^;
先週、クロマニヨンズのライブ参戦
会場が恵比寿ガーデンホールだったんですけど
クリスマスシーズン恒例のバカラのシャンデリア
今年も奇麗でした。
以上、年末年始から先週まで、私のスマホのライブラリに残っていた写真で振り返りました。
今年も楽しかったって思える良い1年になりそうです。
生きてることに感謝!
最後までお付き合い下さり
ありがとうございました。
ではまた次回
ネタができた時に