みなさん、こんにちは。

 

中国経済の崩壊がいよいよとんでもない規模になってきましたね。

 

不動産業界から始まって金融業界その他のあらゆる分野にも広がってきましたね。

 

若者の失業率も半分を超えそうです。

 

若者より一家の大黒柱の失業や賃金不払いの方がもっと事態は深刻です。

 

この他、地方政府の経営破綻によって公務員の給料も支払われていないとか。

 

学校の教員、病院の職員、一般事務職、それに警察や消防に至るまで賃金不払いが進んでいるとか。

 

軍人たちは国家公務員なので支払われていると思いますが、陸軍の一部は独立採算制なので賃金の大幅カットは避けられないでしょう。

 

外交問題も習近平国家主席の失政によって世界中から輸入制限を受けています。

 

一帯一路政策もAIIB路線も失敗に終わったようです。

 

 

電気自動車や太陽光パネルも行き詰っているみたいですよ。

 

あとは四年間ほど習近平政権は続きそうですが、出口が見えないのも不安です。

 

大量の若年失業率を抱えて再び下放政策でも始めるのでしょうか?

 

彼は毛沢東信者なので大躍進運動時代のように大飢饉が発生するかもしれませんね。