ブログ2日目⭐️

皆さんは今のスキンケアで満足できていますか?

全然できてない😫

という方、

ちょっとしたコツで肌の磨きがかかります◎

まず、30歳を超えるとお肌の状態が少しずつ変わってきます。

ですので基本的なスキンケアの流れをおさらい↓


:クレンジング→洗顔→化粧水→美容液→クリーム


:洗顔→化粧水→美容液→クリーム→日焼け止め


美容液を使っていない!

という方も多いですが、美容液はスキンケアアイテムの中でも美容成分がたっぷり含まれていますのでお待ちでない方は是非使われてみてください照れ

3,000円以上のものがおすすめです♪


では、クレンジングと洗顔のお話しからゆめみる宝石


クレンジングと洗顔で

肌の70%が決まる


これ、ご存知でしたか?


クレンジングと洗顔の、

肌に不要なモノを落とす行為は

必ず肌の負担になります。

しかも、スキンケアの中で一番摩擦が起きやすい段階。

ここを侮ると一気に肌状態が傾きますアセアセ

逆に、ここを丁寧に肌にあったものを違うと一気に向上しますラブ


【使い方のコツ】

①摩擦しない

肌が揺れない程度でめちゃくちゃ優しくメイク料とクレンジングを馴染ませます。ゆっくりクルクルすると◎


②1分以内で終わらせる

たまにクレンジングや洗顔でパックする方がいますが、それはNG🙅‍♀️毛穴汚れを落としたい一心で長時間する人もいますが、これも間違いですアセアセ


③洗い流しは30回

洗い流しが甘いと肌荒れの原因に。

これもゴシゴシ洗うのではなく、水を押し当てるように洗い流しますニコ


④お湯は真夏の水道水の温かさ

42度のシャワーで直流し!という方もいましたが、これもNG🙅‍♀️お湯の温度は水道水の温かさですニコ

シャワーで直も肌の刺激になります。


この4つの方法を意識されると、

少しずつお肌の潤いや毛穴の状態、肌のトーンがよくなっていきますキラキラ

また、使うものは洗い流したあとにツッパリ感がないもの、メイクが薄い方は強いクレンジング洗顔にはお気をつけください照れ



化粧水や美容液の使い方はつぎに続きますスター