ハンドメイドと言っていいのかってくらいの簡単なものだけど

 

 

毎年静電気がひどいので、軽減ブレスを100均で買っていたけど

今年は探すも見つからず

自分で作るべし!で、材料を探すも近くの手芸店にもなく・・・

 

静電気は乾燥が一番の原因だとか

フリース素材の服は超危険

綿素材の服を着てても、人とちょっと触れただけで火花が散る  怖っ!!

 

 

でも!

ついに制電性糸を購入!!

都会に遊びに行く妹に頼んだ (^^) 

都会はいろいろあっていいな~

 

長さ20㎝

 

ただの三つ編みしかできんかった

それもきれいにそろってないわ(汗)

ミシン糸を束ねて作ったので目と指先がつかれた~

 

10本×3色で、幅2mm

 

ネットで見たミサンガ作りなんかは刺繍糸を使ったり

組み合わせたのが多かったな~

全部を制電糸でつくるのは私ぐらいか・・おバカや・・・

おしゃれなミサンガ、あこがれるわ

 

さて、効果のほどは?

あるといいな

 

ミシン糸なので今度は布に縫いこんでみよう

タッセルみたいに束にしてもいいかな

それが一番早かったかも?

 

 

100均ブレスは今になって発見した

残念・・・