こんばんはニコニコ

ご無沙汰しています!!ウラヤハですむらさき音符


一月に第一子の出産報告をさせていただきましたが、、

このブログの更新を再開したということは、、

そうですグッ

第二子不妊治療に向けて動き始めました炎炎炎


その前に、私の治療歴を…にっこり




2022年12月:NAC日本橋 初診、フーナーテスト
2023年2月:採卵① ▶︎まさかの凍結ゼロ個
昇天
2023年3月:採卵②▶︎奇跡的に凍結1個
飛び出すハート
2023年4月:移植①▶︎陽性ニコニコ飛び出すハート
2023年6月:NAC日本橋卒業お願い
2024年1月:第一子出産
にっこり


第二子不妊治療のことがずっと頭にあったので、にっこりが生まれてから2ヶ月ほどで混合▶︎完ミに移行し、約半月後には生理再開してましたキョロキョロ

まもなく産後5ヶ月を過ぎるタイミングで生理も無事3回目が来たので、NAC日本橋で第二子不妊治療をされた方のブログを読みつつ治療再開に向けて動き始めることにしましたグラサンハート


通院前の準備から、書き綴っていきます気づき


●産後・生理3回目(D1)

NAC日本橋に電話電話


・断乳し、生理3回目が始まったタイミングだが、今周期のD3〜通院再開できるか?

・子連れでも良いか?


の2点を確認しました。


受付のスタッフさんからは

・時間指定ありだが、子連れOK(その日は月曜日だったので12〜13時)

・診察券はギリギリ有効期限内であっても、第二子治療の場合は改めて入館予約が必要。(古い診察券を持参すること)

との回答がオーナメント


とにかく、D3ににっこりを連れて行ってみることにしましたふんわり風船星


12:58到着(54番)

13:00受付 問診票と受付用紙をバタバタと記入

13:03 診察室1呼ばれる 

13:07 診察終了

13:12処置室呼ばれる

13:24処置室終了

13:40会計呼ばれる

13:45問診票の続きを書いて会計して終了


この日のタイムスケジュールはこんな感じでしたグッ
私が到着するのがギリギリすぎたのと(すみません笑い泣き)問診票を家で記入し忘れてきたのもありあせる
問診票と受付用紙を待合室でバタバタと書いていると、受付のお姉さんに『先生もう帰っちゃうので…あせる』と急いで診察室1に通されましたにっこり(月曜は午後休診に変わってたの、知らなくてスミマセン…)


何気に一年ぶりの寺元先生!!
にっこりも一緒に入室したので、すぐに
にっこり第一子の際にはお世話になりました、無事生まれました!』
と伝えるも、
おじいちゃん『はーい』
って感じで我が子の方は見向きもせず淡々とクールに話し始めた寺元先生(笑)

・第一子の分娩月

・分娩方法

・分娩時の異常有無

・断乳日

・生理開始日(直近の生理3ヶ月分)

を聞かれたので報告しましたダッシュ


おじいちゃん『基礎体温表はある?』

と聞かれたので焦りました。

(実は私、記入再開し始めたのが今日からだったのです笑い泣き笑い泣き笑い泣きミスった、、、)


そのまま伝えると

おじいちゃん『基礎体温がどうなってるかわからないと、まだ生理周期が戻って安定してるかどうかわからんからなあ〜、来月からスタートでも良いと思うけど』

と言われました、、(ですよね、、とほほ。)


まあでも、私自身も今月は長めの帰省を予定していたこともあり、結果ちょうど良かったかも飛び出すハートと思い、来月から治療再開することにしました。


久々にお会いした寺元先生はお優しくて、

おじいちゃん『子連れさんね〜、時間が決まっとるからD3が日曜に当たったら来院は月曜でも良いですよ。(日曜の12〜13時は混むのでね。月曜のほうがおすすめです)じゃあ、また来月ね〜』

と、丁寧に教えてくださいました。



そのあとは、処置室で看護師さんとお話!!


3月に受けた人間ドッグ(子宮頚がん)の結果を提出し、コピーを取ってもらいました電球


第一子と同じく自費治療を考えている旨伝えつつも、少し気になっていた保険治療について、自費治療の違いを聞いてみました気づき


ざっくりまとめると、NACの保険治療の特徴はこんな感じ。


保険治療

…中刺激の治療なので自己注射あり。

(※自費治療も、自己注射の可能性ゼロとは言えないがほぼない。)


…夫の同意書提出は、以前は採卵ごと毎回夫が来院して提出だったのが、半年に一回の夫の来院提出変更になっている。


…保険治療は基本的に自宅採精したものを受付(NACの採精室は使用不可)なので、採卵当日に夫が自宅採精して来院が必要。


※保険治療でも精子凍結はできるが、オプションで別料金がかかるのと、さらに凍結一本しかできない。

(自費治療は自宅採精ではなく、NACの採精室使用し、さらに精子凍結は複数本できる)


とのことでした。



また、

自費治療(=自然周期の治療)は特に、

基礎体温の推移が重視されるので

●かならず毎日計測すること

●実測式の基礎体温計を使うこと

●子育てしながらだと毎日同じ時間に計測するのは難しいし子供に起こされると思うので、朝4時過ぎであれば、3時間以上睡眠をとった状態で計測すること

の3点は念押しされました。


来月のD3来院までに基礎体温が安定していれば、もうすぐにでも血液検査▶︎尿検査▶︎採卵周期に入れるそうですおねがいラブラブなんか早いな。。。


そして、夫は第一子治療のときに詳しい精子検査をしているので今回はクルーガーテストなど細かい検査はやらず、採精&精子凍結に進むことになるのだとか!!


第一子の時は、初診の翌々月に採卵周期スタートだったので、意外ととんとん拍子で進んでいきそうな感じですスター



と、いうわけでこれから第二子不妊治療のブログを綴っていきます電球


同じNAC日本橋に通われている妊活戦士さま、そして全国の妊活戦士さま、、!!!!!!本当に毎日お疲れ様ですキラキラこのブログを読んでくださっている方皆さんの努力がきっと報われますようにラブラブおねがい


※第一子治療の時とは異なり、子育てしながらブログを書くことになるので、コメントなど反応が遅くなるかもしれませんがご容赦くださいネガティブ魂が抜ける


引き続きよろしくお願いします爆笑ピンクハート