今日はこれから…月曜ゴルフ会。
月曜日ではありませんが…
それぞれ…コンペが入っている
ので…練習です。


五百万本の曼珠沙華群生地へ

昨日、朝…母と8時に家を出て…
車で39㎞。日高市巾着田まで
9時過ぎに着き…駐車場渋滞。

巾着田曼珠沙華公園
入り口に3分咲きとあったが…
綺麗でした〜ニコニコ


彼岸花と曼珠沙華は同じ花。
彼岸時に咲くので彼岸花。


彼岸花の花言葉
   「 再会 」「 情熱 」


曼珠沙華はサンスクリット語で
天界に咲く花、おめでたい事が
起こる兆しに、赤い花が天から
降って来るという仏教の経典
から来ている。


そう思うと…彼岸花より
曼珠沙華の方が素敵に聞こえる
気がしますね。

 
曼珠沙華には、思い出があります。

小学生の頃…友達と曼珠沙華を
摘んで、得意になって帰って
来ました。

私には百合の種類の花としか
見えなかった。


お爺ちゃん…綺麗でしょ。
お部屋に飾って…って。
チーちゃん…彼岸花って
仏様のお花なんだよビックリマーク(笑)
ガーンガーン
それで…始めて知った思い出の
花です。

曼珠沙華を見る度、祖父を
思い出します。これも供養かな。


これだけ…綺麗に咲くと見事です。
観に来て良かった〜ドキドキ


巾着田の曼珠沙華公園に入る
入り口に芙蓉の花がお迎え。


芙蓉の花言葉…「 繊細な美 」


綺麗な青空…素敵な1日でした。


楽しかった2日間のお休み。
エンジョイしました。ドキドキ

身近にある、小さな幸せ。


今日から又…1週間、元気で
仕事に励みます。 




ご訪問して下さいまして
         ありがとうごさいました。



今日も素敵な1日を
         お過ごし下さいませドキドキラブラブ