固く閉ざした心を溶かす音色 | No Music, No Hunt. 〜戦場でちょっと一曲いかが?〜

No Music, No Hunt. 〜戦場でちょっと一曲いかが?〜

モンハンのプレイ日記です。現在モンハンクロスを遊んでいます!
メイン武器は狩猟笛ですが他の武器も人並みに扱えることを目指して色々触っています(*^_^*)
スタンとれない、旋律切らす、3乙上等のしょんぼり笛吹きの日常ですが、良ければご覧ください!

皆様こんばんは!かぼすです!


前々回のかぼTUBE、KJさん回の直前、愛用してたヘッドセットが壊れちゃったお話をしました。


なので前回のえびさんの放送の前に、新しいヘッドセットを買いに秋葉原のヨドバシにいってきました。


元々使ってたのは、

{7873CDC8-2368-44D3-9D82-14FE55E9E2AC}

このエレコムので、ヨドバシだと4774円が1810円でした。


ゲーミングヘッドセットってこだわりだしたらそれこそうん万円とかのもある世界ですが、私はせいぜいモンハンの実況やスカイプ狩りに使う程度なのでコスパ重視で選びます。

で、同じような価格帯にもうひとつ見つけました。

{A77D0035-657B-44E6-8B5F-8007CD246745}


このサンワサプライのは5400円が2850円になっている価格設定。さっきのエレコムのよりは少し高め。


さてどちらにしようか…




仕様を見比べてひとしきり悩んだ末、最終的にちょっと高い方が音質いいんじゃないかなぁ、なんて考えてサンワサプライのものをチョイス。

これが失敗でした…





使ってみると、聞く方の音質はエレコムのより良かったんですが、マイクがイマイチ!!
録音した声がすごくこもった、電子音っぽい声に聞こえるんですよね( ;∀;)



悩んだんですがこれからの動画をずっとこの音質で撮るのはいやだな、と思い、結局エレコムのを買い直すことにしましたとさ…







さてさてモンハンのお話。

みんなの超特殊許可狩猟録、通称かぼ録において、先々週にふくろうさんが紫毒姫を、先週wakanaさんがついに鏖魔ディアブロスを討伐されたことで、いよいよ狩猟笛で埋まっていない相手は矛砕ダイミョウザザミのみになりました!!



こうなったら私もふくさんやわかなさんに続いて埋めに貢献したい!



そう考えて矛砕の練習をしておりました(*´ω`*)






そんなある日、皆さんのブログを読み漁っていると…









なんとヨシマサさんが矛砕笛ソロに挑戦され、苦闘の末見事にクリアされておられました!





ヨシマサさんはヘビィメインのハンターさんなんですが、かぼ録ラストってことがきっかけになって笛ソロに挑戦されたんだなって思うと、こうやって自分の企画をモチベーションに新しいことに挑もうと思ってもらえるっていうのはすごいことだなぁ、と、企画主として嬉しかったですね(*´ω`*)

実際時間切れになりながらも武器やスキルを工夫してなんとかクリアまでたどり着けたことはすごいと思います!!




ただ一方で最後の笛ソロを自分で埋めたい!という、笛吹きとしてのちょっとした悔しさもあったんですね…
なので、かぼ録を更新する月曜日までに私もクリアしよう!と心に決めてこの三連休取り組んでいました٩( 'ω' )و


本日はその成果をご報告します!




さて矛砕ダイミョウザザミですが、やってみてすぐに感じたこと。



左爪が強すぎる。゚(゚´ω`゚)゚。




矛砕は左爪だけが異常に発達していて、その攻撃は威力・攻撃範囲ともに脅威的です。
しかも吹き飛ばし効果があって、吹き飛ばされると起き攻めをくらってそのままBC行き、みたいなこともあるので、とにかく左爪の攻撃はもらっちゃだめ!!ということがわかりました。


なので基本的な立ち回りとしては、矛砕の左半身側に立たない、ということを意識して立ち回るようにしましたね!


生き残るために必要なことはそれのみなんですが、矛砕の一撃必殺級の攻撃二つの対処を確認しておきます。



①爪なぎ払い

{ACD59FEC-7BD2-4689-BDBC-242B3CBC68C9}


写真のように左爪を構えた後、青い範囲あたりを薙ぎ払ってきます。
この攻撃は直撃すると剣士でも9割体力をもっていかれますし、遠くまで飛んでくる石つぶては気絶値がすごく高く、かなり危険です。


対処法として、矛砕と距離が開いている場合は向かって左側に、密着している場合は背後を通って右半身側に抜けるような対処がいいですね!




②ヒートホーン

{633F757D-F494-4C6E-BB6E-7C5BF17370C5}

怒り矛砕が背中をこちらに向けはじめると、この大技を警戒しなければなりません。真っ赤に熱を帯びた角で薙ぎ払った後飛び上がって踏み潰しにきます。

この角だけでも9割近いダメージがある上に転ばされたところにのしかかってくる凶悪コンボですね(°▽°)

写真のように矛砕の右半身が危険なので、左側に離脱すればかわせます!








これで生き残る対処はいいとして、次はこちらの攻撃が問題です。

矛砕の肉質は、弱点特効が通る部位は頭(55)のみ。
しかしこの頭、立っているときは位置が高くて届かないんです!


肉質が良くない胴や脚だけを叩き続けるのは厳しい。
そこでポイントになるのが、ガードブレイクです!



矛砕はその硬い腕でガッチリ守りを固めるガード状態になることがあります。
ここに音爆弾を合わせると大ダウンをとることができるんですね!!


ただ、私は笛ソロ狩猟をするに当たってアイテムは使用しないことにしているので音爆弾は使えません。そこで、笛の高周波旋律の出番なんです!!



黄色音符を3つ重ねて吹くことで出せる高周波には音爆弾の効果があるので、これを使ってガードブレイクを狙っていきます!これぞ笛吹きの真骨頂(〃ω〃)



高周波でガードブレイクを狙うにあたり、演奏モーションに時間がかかるので、当てるには矛砕のガード移行モーションを読む必要があります。


私は練習する中で3つの狙いどころを意識していたので、それをご紹介しますね!


①バックダッシュ→ガード移行

背中の角をこちらに向けてぴょんぴょんバックダッシュしてくる攻撃。この攻撃の後はガード移行確定のようなので、ダッシュ終わりの位置に移動して高周波の演奏を始めれば当てられます!


②振り返り薙ぎ払い(左爪)→ガード移行

非怒り時限定ですが、矛砕の右半身にいるときに、矛砕が時計回りに反転しながら左爪で薙ぎ払ってくることがあります。この後もガード移行確定なので、薙ぎ払いを腹下に回避しつつ演奏すれは間に合います!
ちなみに怒り時は薙ぎ払いのあと左爪の攻撃に繋げてくることがあるので狙えません。


③ガード軸合わせ→ブレス

怒り時にガード状態になると、そこからハンターに軸合わせをした後、水ブレスを吐いてくる動きがあります。

ガード中の矛砕の横にいて吹き始めれば、軸合わせのタイミングに旋律がうまく重なってくれますね!




ちなみに矛砕のガード状態ですが、
{814FB1D1-296B-46E4-AE7D-13411C4453C8}

このように腕を縦にしてピッタリ閉じているときはガードブレイクが有効な状態。



{EEFDBDA6-62C3-4377-BB93-148D2DC45040}

このように腕を斜めにしてこちらを覗いているときはガードブレイクが効かない状態です。


①、②のポイントはガード移行直後はガードが閉じているのでそこに合わせれば確実にブレイクできるのですが、ブレイクが成功するたびに閉じている時間が短くなり、最後には閉じなくなります。

一方③のポイントは最後まで狙えるので、終盤はここだけ狙う形になりますね!




ここまで色々矛砕を研究して、いよいよ実戦!






ですがここからが悩みました…


ガード時に素早く高周波を合わせるには常に黄色音符を3つ溜めながら立ち回ることを意識する必要があります。これが意外と大変なので、スタイルを工夫する必要がありました!




最初はエリアルスタイルで挑んでいたんですね!
エリアルを選んだ理由はダウン時以外も弱点を狙えること、ジャンプ連音で音符の色を気にせず揃えられること、着地演奏で素早く吹けることなどが矛砕に合っていたので!


でもね…


エリアルで3時間くらいひたすら失敗してました。゚(゚´ω`゚)゚。



エリアルのジャンプ攻撃って結構隙がある上に、頭を狙うと顔の目の前に着地しちゃって左爪の餌食になることが多くて生き残れないんです(/ _ ; )

心がぴょんぴょんするんじゃあ、とかいいながらさらっとクリアしたAkiさんは天才なんだきっと…




で、次に試したのがストライカー。

柄殴り三連ですぐに黄色を溜められますし、X連打のぶん回しスタイルなので重音色による高周波も出しやすい。そして必殺音撃震もある!!


でもこれを使うために攻撃旋律が吹けないフルフルフルートを使ったためか、40分戦った末三乙失敗という結果になり、ぶん回し主体の攻撃では火力不足を痛感しました…





そして最後にたどり着いたスタイル。

それはブレイブでした!!!




ブレイブなら黄色音符が3に設定されている笛でもキャンセル後方を連発することで常に黄色音符を溜めながら戦えますし、強演奏攻撃による素早い高周波はガードブレイクがすごく狙いやすい!
連続ステップ回避は延々と続く矛砕きの軸合わせにもしっかりついていけて、まさにうってつけのスタイルという感じでしたね(*⁰▿⁰*)






この武器を引っさげて昨日挑んだ模様を動画にしています!

例のごとく長いですがお時間ある方はぜひご覧ください!強演奏攻撃によるガードブレイクはめっちゃかっこいいので(〃ω〃)
















ということで、

{AE30391B-06B0-422F-94D5-4FFDF05B911C}

{006FAF56-1CC2-45E0-8B29-232A9CCC360D}







苦戦しましたがなんとか笛ソロで矛砕ダイミョウザザミを討伐することができましたーヽ(*^ω^*)ノ




やってみて、頭を叩き続ける荒鉤爪のような立ち回りはできませんが、ガードブレイクを狙うという矛砕ならではの楽しさがあったのですごく充実感があります(*´ω`*)




これでついにかぼ録の笛部門が埋まりましたね!!!カリピストのみんなの力を合わせてできたことで、ほんとに嬉しいです!!


個人としてはこれで9体目の超特殊ソロ。全18体なのでようやく折り返しですね!

いよいよ次を倒せば王冠が少し大きくなりますし、まだまだモンハン楽しまねば(๑˃̵ᴗ˂̵)