さんたちゃん


なんや中島美嘉の歌、これまんまGLAYやん・・・

ちょっとは工夫せ・・・



あ、ごめ・・・ごほん・・・え、こんにちは、

えー・・・サンタです。

今日は全国のちびっ子諸君の父兄の方に集まって

頂きまして誠に恐縮です。

じつはですねお母さん方。

ここ数日、私サンタのところに、全国のちびっ子諸君から

ぞくぞくとクリスマスに欲しいものを書いた手紙が

届いているわけなんですが、どうもね、イカン。

イカンのです。ほんとに遺憾。

子どもなんだからもっと子どもじみたものを

ほしがりなさいって話ですよ。

子どもだましのものを欲しがりなさいって話ですよ。

ウィーとかプレステ3とかパソコンとか・・・。

そんな重いものこの老体に運べるかって話ですよ。

足はソリですよ?エンジンはトナカイですよ?

なあトナカイ、重いと大変だよなあ、マジで。

ほんっともう、言いたいこと言い過ぎ。

こっちは老人と草食動物やっちゅうねん。

営利目的やないっちゅうねん。


それと値段。

高すぎるんとちゃいますのん?

立て替える私の身にもなってくださいよ。

そりゃいつもどおり年内に請求書出して

翌月10日までには振り込んでもらってますけどね。

年末年始すっからかんですわ正直。

餅も買われへん。

なあトナカイ、汁だけの雑煮なんて味気ないわなあ、マジで。

いや、お母さんたち笑ってはるけど・・・ホンマですよ?

このままではお代を先にいただかないとやっていけなく

なりますよ?前払いで・・・。

ちょっと考えてもらわないとね、ほんとお願いしますよ。

ところでみなさん、子どもの書いた手紙、

送る前にちゃんと見てます?

お母さん見ました?・・・あ、そこの・・・白い服の方・・・

そう、あなた・・・見ました?・・・・見てない?うーん・・・。

けっきょくね、そういうことなんですよ。

なんていうかなあ・・・無関心?・・・・無責任?

ホンマ・・・イカン。

イカンのです。ほんとに遺憾。

切手貼ってないのもある。

私払ってますからね、配達の人に不足分。

ホンマ・・・イカン。

イカンのです。ほんとに遺