薔薇のたよりが あちらこちらから | ローズ人生に♪

ローズ人生に♪

ローズ人生を断捨離とともに

人生は変化する
やりたいことをやってみよう
行きたいところに行ってみよう~♪

ココロ踊るほうで。

 


晴天

明日も良い天気予報
 

北九州組で 『薔薇の香りのむせかえりに』行くそうです飛び出すハート飛び出すハート

今年は バラ園に行くことは出来ないけれど
写真で いっぱい楽しむことにしますよ~
 

うり2の心拍が高いわけ
還暦+αの 血液検査などからの診たてによれば
やはり 血中酸素飽和度が 低い状態が続いたのではないか言うことでした

うり2は 慣れているので
苦しいと訴えないし 苦しそうにも見えないけれど
カラダは相当キツいはずだそうで
日曜日から ヘンだなと感じたのは かなりキツかったのだろう

日中は酸素吸入を外さずすごしてます

夫は 山の家でデッキご飯
七輪を出して 1人焼き肉

cafeが大好きな 都会っこのzooちゃん(孫1号)

ばぁばの大好きなcafeへ行きましょう 行きましょう

やっぱり食べるよねぇ
パフェ


ao(孫2号)はこの1週間で太ったような 音符

うり(長女)が歯医者へ行っている間
zooちゃんは ママがいい ママがいい と泣く

庭に花を見に行こう と誘うと うんと言いついてくる
花が好きなんやねぇ
 

ニゲラが咲いてる
ココも あっちも 

そうそう 忘れてないねぇ
2才半でもう べらべらしゃべるのでお向かいのおばあちゃんが
驚く

言葉がでるのが早い子も遅い子も
5才で黙っている子は ほぼいないので
大丈夫



イングリッシュラベンダーも栄えてきた



クレマチス 白万重(しろまんえ)
たくさん 咲いてます



ブラシの木 ピンク
指宿 リヒトにも 赤のブラシの木 いっぱい咲いているそうです 

病院帰りに ジアウトレット北九州に寄り
ザファーム で花を買う

ピーチメルバ キューン

むかーし むかし
ピーチメルバってナンだろうと調べるも
Googleもパソコンも無い時代

銀座のホテルで 見つけた時の喜びと驚き
美味しかったなぁ

さて 今から 朝ドラ見て

京都あまぐり邸での
檀葉子 断捨離®トップトレーナー
『暮らしの視点』講座の課題図書 
実家の断捨離を 読むよ