キレッキレの包丁 更に研ぎに出す | ローズ人生に♪

ローズ人生に♪

ローズ人生を断捨離とともに

人生は変化する
やりたいことをやってみよう
行きたいところに行ってみよう~♪

ココロ踊るほうで。

福岡天神 新天町(しんてんちょう)商店街の包丁店
豐勝

ここの青鋼(あおはがね)の包丁
夏だったか 床に落として突き刺さり
刃先が欠けた

 

あらら
 

ものすごく良く切れますよ

 

鋼だから 錆びるんです
切って拭く 切って拭く 直ぐ拭くをしないと
錆びる

以前 料理上手のスミちゃんが
包丁を使うと 洗って拭く 洗って拭くをしてましたの

あら~ん
見ると 同じ 豐勝の銘が入ってました
ウレシ

新天町のお店まで行き
欠けた刃先を研ぎに出しました
送っていただけます
ついでに 私の名前も入れてもらいます
(買った時どうして入れなかったんだろう?)

ムラヨシマサユキさん や
けんちゃん先生(福岡市薬院)は
料理中の 手元が大変美しいです

切って拭く 混ぜて拭く 
とにかく 手元がいつもいつもキレイに整えてあり
見ていて ほれぼれ 感動します~

中州の三井ガーデンホテル内にある
小野グループのお店でランチ
良いですね



羽釜ご飯が美味しい


お味噌汁も薄味で好み 
明太子はおかわり自由で嬉しい





お刺身美味しいです~
茶碗蒸しも

残念だったのが コップ
プラスチック(耐熱だそうですが)でジュースを飲むんです


全部同じ形のコップで冷たいモノも熱いお茶も
珈琲もです

ありえんわ~
ええ 珈琲美味しくなかったです
美味しいと感じません

お値段がお安いので どこ行こうかなぁと迷ったら又行くかも

もう1件 小野マーケットまで歩いて偵察
うん 海鮮丼 美味しそうですね



西鉄グランドホテルの隣り
ガーデンシティに車を駐めて 


天神地下街 私にしてはがんばって歩きました
ホテルのクリスマスツリーや サンタクロースがいて ほっとする

アメリカのカオリちゃんが
アメリカは 年明けまでツリー🎄を飾ってますと言ってたので
なんだか嬉しい




道 の植え込み
パンジー 美しい色ねぇ
ゼラニュウムも

お茶をしたかったですが
店が見つからず パンケーキのお店 ビルズまではもうよう歩きません

ならば 下道を久山超えをして


椒房庵と 久山植木には時間がなく寄りませんでした

いつものグロッサリアへ 





今日は 舞台へ
(廃校の体育館 を改装したお店です)

あ~ 美味しいです



風がなく暖かかった

年末年始 暖かい予報やね