皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます


こちらのニヤニヤ顔の記事もアメトピに載せていただきました!今はこのドラマが毎日の楽しみになっています。


今日の話です

大学1年のたろう、夏休みが終わりようやく学校が始まりました。



(出た!休み明けのボヤキ!

このボヤキ何年聞き続けているんだろうか…幼稚園からずっとだよ、もう飽きたよ泣き笑い




2ヶ月近くのんびりしていたんだから、もう充分だろ笑

逆に(そろそろ大学行きたいな)とかならないのかな?←たろうがそんな事思うわけないわ…。


なんてやりとりがありました。


(こんなボヤキも日常が平和な証拠だよね…)

…と以前の事を思い出したのです。



ここで話は今年の春に戻ります。


高校を卒業した後、約2年間ほぼ家にいました。

たまに家族で外食に行く以外は外に出ませんでした。


今年ようやく動き出して、受験をして合格する事が出来たのです。高3の年とその次の年は受験する事もしませんでした。


たろうの進路が決まって私もホッとしました。

そんな時に近所のママ友達と久しぶりにランチをした時の話。


ママ友の子供達も高校や大学に入学などをしていたので、みんなの近況などもひと通り聞いたりしていた中で…



別のママ友「ほんとだよ〜、うちも今年大学受験だったけど、塾代ハンパなかったもん!たろうくんが自力で頑張ったの信じられない。偉いよ〜。」




めちゃくちゃ寝てたし、じろうとゲームもたくさんしてた。笑



別のママ友も…

ママ友達がこんなに暖かい言葉を掛けてくれて、とても嬉しかったです。




こんなボヤキが聞けるのも、当たり前の日常があるからこそと思えば、嬉しいものです←ウソです、なるべくならボヤかないで欲しい(笑)


終わります。


もしかしたら「おさつどきっ」は関東ではあまり見かけた事無いかも?いや、気にした事がないだけなのかな?子供の頃CMを見た記憶はあります。
さつまいもを揚げたような感じなんですね🍠絶対好きな味だ〜。
お店に行ったら探してみます。
おさつどきっは一年中売っているそうなので焦らずに探してみたいです。

皆さんのハマった食べ物、まとめて書き出そうと思ったけどたくさんありすぎて断念しました←頑張れよっっ!!
月見バーガー🍔を期間中に何度も食べるという方も何人もいました。
私、マックはえびフィレオを10回中9回頼むので月見バーガーもほとんど食べたことないかも…。期間中に一度は食べてみようかな🎑

いろんな美味しいものを教えてくれてありがとうございました!!

P.S.私も芋けんぴはカロリー凄そうで控えています笑
あと、オールおさつも美味しいそうです。





とってもオススメです、顔のトーンが整います👇

👇こちらもリピート中。これからの季節にぜひ!


香りも最高です