皆さん今日も見にきてくれてありがとうございます

きのうの北海道民が初めて半袖短パンを見た話→⭐︎にも、たくさんのコメントをいただきました。

やはり寒い地域では、家の造りから違うのと、外へ出るにも完全防寒みたいですね。雪が積もると不思議と寒さが和らぐ…雪の積もる風景で心が暖まる…など興味深いご意見もありました。

家の中では半袖短パン、暑すぎてたまに窓を開けると書いてくれた人がいて、「嘘でしょ!?」と声が出ました。


そして、関東は風が吹くから寒い。家の中が寒い。家の中でコートが脱げない…などなど
文化の違いがよくわかりました。

しかし、北海道の方からのコメントで「北海道ですが、冬に半袖短パン見たことあります!」や、「近所に冬でも半袖短パンで自転車に乗っている高校生のお兄ちゃんがいました」などの情報もあり、私は「北海道、冬に自転車乗れるの?!」と新たな疑問も持ちました。
道、凍って危なくないのでしょうか。


さて、半袖短パンから始まった話題ですが今日も薄着に関する話題です。

わたしが小学校1、2年生の時の担任の先生の話です。


寒くなって来たのでみんなジャンバーを着たりしていた時期です。



先生「たくさん着込むより、薄着の方が体が強くなります!」

薄着を奨励する意図があったのかは分かりませんが、毎朝の儀式として、クラスの子ども達が何枚服を着ているのか、手を挙げさせていました。



わたしは標準的な枚数だと思います。
タイツは1枚に数えられますが、靴下は除外されます。





10枚の人なんていた事ないのに、毎回10枚から始まります。




そして、7枚から徐々に手を挙げる人数が増えてきます。



もう、女子は全員手を挙げ終わっています。


先生は目を輝かせながら、質問を続けます。



下着×2
シャツ
ズボン
で、4枚ですね。

そしてクライマックスです。



素肌にシャツ着てるタイプね。

(ちなみにこのクラスには半袖短パンはいませんでした笑)

…もうこの時点でギリギリの枚数なのに、先生はさらに目を輝かせます。




シーン…手を挙げる子はいません。

しかし、この質問が笑えるみたいであちこちで笑い声が聞こえてきます。


先生はわざわざ枚数と人数を黒板に書き出すのですが、毎回2枚から下はゼロなのに毎回書くので律儀だなと思います。



そして、「1枚の子ー?」

シーン…

クスクスゲラゲラ




なぜ、わたしがため息をついているのか。

このやりとりは去年も同じ担任だったので一度経験している…

(今回は2年生の時の話となります。)



なので、毎回冷めた目でこのやりとりを眺めていたのです。







(当時は「茶番」なんてことば知らなかったけど笑)


関連記事