皆さまいつも見て下さってありがとうございます(○´∀`○)

いいね、コメント、アメトピからお越しの皆さま、読者登録まことにありがとうございます。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

この前の事です。

出掛けようと思って、コートを取りに行きました。








コートに袖を通して、ふと見てみると








気持ち悪いですが、よく観察してみましょう。



多種多様な色の髪の毛がコートに身の毛がよだつほどに付着していました。




旦那のひげ剃り?!

たろうのすね毛処理!?


違う!こんな毛質じゃない…!?

ナニコレナニコレ

ナニコレ珍百毛…





細かい毛と一緒にコートの繊維もくっついてくるのですぐに粘着力がなくなり、何枚も何枚も使いました。



しかもこのコロコロがミシン目の所できれいに切れなくて、爪でカリカリめくらないといけなくて、余計にイライラ(▼皿▼)


コロコロで、細かい毛を取り除きながら私はこの毛の正体に思い当たりました!




美容室行くと、コートを預かってくれるんですけど、私の担当の美容師さん

あの日、モフモフの黒いセーター着ていたわ…




きっとセーターについた細かな毛が、帰りにコートを渡してくれた時についたんだろうな…(´;ω;`)


そして、たろうとじろうに「わかった!!これ、美容室でついたやつ!!うわ~も~、繊維に入り込んでる~」などと愚痴りながらコロコロしていたのですが







陽気な歌声が聞こえてきました。







やめろぉぉぉぉお



しかし、やめるどころか…



歌声は増え…
















その後も1日、「おケケ」と何度もからかわれました(▼皿▼)









昨日、アメトピに2つも記事を載せていただきました。運営の方、いつもありがとうございます(○´∀`○)




いい風呂の日→★




じろう 湯切り失敗 の巻→★


ここから追記です!





こんなお便り頂きました…

私にも白髪あります!でもこの細かな白髪は私のではありません。゚(゚´ω`゚)゚。
だから余計に怖かったです!(笑)
私の隣におじさんがいて、その人の事も同じ美容師さんがカットしていたので、その人の毛かも!?と私が騒いだために「どこかの知らないおっさんのおケ~ケ♪」という歌詞も作られていました…