みなさまいつもありがとうございます
(○´∀`○)

いいね、コメント、読者登録も感謝しています(*'▽'*)

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

みなさんのお家ではゴミ捨ては誰の仕事ですか?

私は無理やり子供に頼んでいます。




我が家はマンションですが、下まで降りてすぐの場所がゴミ捨て場所なので、そんなに手間じゃありません。←じゃあ自分で行けって思わないでください( ̄∇ ̄)

たろうはイヤがるのでなるべくじろうに頼んでいますが、ゴミが重い時はたろうにも頼みます。

しかしこちらは頼む方なので、したてに頼みます。






そしてかわいい笑顔で頼みます。




しかし内心ではこんな顔です。


 
っていうか、こんな無駄話してるけど、もう行く時間!早く行って!早くゴミ持って行って(▼皿▼)



…しかしまだ話すたろう。



朝起きてからあんた、良い行いをしたか?してないじゃないかっ!


たろうが語った内容は……



麦茶作ったのか。(麦茶パックと水入れただけだけど)

それは凄い。たろうにしては凄い。

関連記事→麦茶記念日☆



と、無理やりゴミ捨てをお願いしましたが、実はもうひと袋小さい袋が残っています。

こちらのゴミ袋(小)はじろうに頼みます。



じろうにはゴミ捨て一回につき、20円を支払っているので気軽に頼めます。


しかし、最近頼みすぎて嫌がられつつあります(週2~多いときは週4頼みます)…




そんな値上げ交渉には応じられません((((;゜Д゜))))

しかし、どうにか持って行ってもらわないと。






…えっと、一分で40円。掛ける60分で……







よし。


お時間ある方はこちらの記事もどうぞ(・∀・)

関連記事→じろうの麦茶問題に対する取り組み