”4G⇒5G 脳は沸騰する 16 ~グラフェン誘導体と5G~” | asuaritoのブログ

asuaritoのブログ

あすありと思ふ心の・・・



おはようございます。


実にわかりやすいブログを拝見しました。



💉したら、ダメだよ、って

伝えても受け入れられないのは


💉しないと!と考えている人は

💉することで安心する考えなので説得しても聞き入れてもらえない。


これは、自民じゃなきゃダメって考えているかたと同じことなのかもしれません。


💉したらダメだとわかっている人たちのこと理解してもらえない。


研究されて論文が出されていても「あやしい」。

テレビでも新聞でも💉してって言ってる。。


研究論文は、出てても

報道界も伝えない。

💉の工場もできたじゃない。

そんなことない。って信じている。


ダメなんだって分かっている人たちを異端者のように思っています。


遺族のかたがたが提訴なさった

事実さえ伝えられない。


スマホも

スティーブ・ジョブズ氏は

自身の子どもには触らせなかったこと、多くのかたが忘れていらっしゃる。

その頃は、iPodやiPadでしたが。



電磁波に弱いことが分かると

スマホは、手に持たないんです。

スマホで操作するときは

ペンを使います。


バッグにも入れない。

できるだけ体から離す。


便利なようで不便です。