浦崎庄平です。
沖縄那覇の観光スポットというと、首里城・国際通りなどを思い浮かべます。

美しい日本本土では見られない海の色が見られる数々のビーチもその1つでしょう。

沖縄県は今でこそ観光地として多くの旅行客が出かけますが、日本で唯一戦地となった都道府県ということを忘れてはならなく、他の国内の観光地とは何か別のものを感じる地でもあります。
沖縄に初めて行かれる方に、これだけは見て欲しいという観光スポットを問われたら迷わず首里城をすすめます。

首里城は沖縄戦で焼失しましたが、一部が復元され、1992年に首里城公園として開園しました。
2000年12月には琉球王国のグスク及び関連遺産群として世界遺産に登録されています。

そのため首里城周辺にも観光スポットがあり、観光するときはそれも含めて観光すると良いと考えます。
また首里城はアクセス性も良く、那覇空港から都市モノレール線「ゆいレール」を使えば、首里駅まで約30分、そこから徒歩15分で到着します。

首里城を訪れたらまず守礼門がありますが、同じ公園内にある、園比屋御嶽石門・玉陵などの観光スポットを回ることもおすすめです。
写真栄えもかなりしますので、The沖縄という感じのフォトが撮れるでしょう。

さらに首里城から続く石畳の道は風情のある道で、日本の道100選にも選ばれているほどです。
この石の道は琉球王朝の時代に作られたもので、沖縄戦の戦火を免れ、沖縄那覇の観光スポットに中でも琉球王朝の情緒を残す数少ない観光名所になっています。

首里城の入場料は大人820円、20名以上の団体だと660円です。
しかし空港からのモノレールのフリー券を利用すると、その乗車券提示により入場料は団体料金の適用で、お得になります。

また首里城は周辺観光地も多いため、一度園内を出てからの再来園も当日に限り、無料で可能になっていますから、思う存分首里城を楽しみましょう。
ご存知の方も多いと思いますが沖縄県にはモノレール以外の鉄道施設はありません。

そのため沖縄県内をくまなく観光するなら、レンタカーの利用がおすすめです。
各観光スポットの駐車場はどこも完備されていることが多く、無料のことも多いですから、その意味でもおすすめ。

また国際通りなどでお土産を買うときにも荷物がかさばらず、大変便利です。
加えて沖縄は降雨が多く、そのときもレンタカーの利便性は多大に発揮されるでしょう。

 

浦崎庄平です。
沖縄那覇の観光スポットといえば、まずは国際通りが挙げられます。

国際通りは、那覇市の県庁北口交差点から安里三叉路(あさとさんさろ)までにいたるおよそ1,600mの通りであり、那覇市最大の繁華街でもあります。

沖縄県で最も賑やかであり、昼夜問わず人が行きかう街です。
国際通り沿いには、多目的商業施設であるパレットくもじをはじめとしてたくさんの商業施設が並んでおり沖縄の顔といえる通りです。

それから、パレットくもじ周辺には沖縄県内のバス路線の中心地として機能している那覇バスターミナルもあり、沖縄本島各地を結んでいます。
国際通り沿いのもう一つの観光スポットが屋台村です。

2015年6月に誕生したまだ新しいグルメスポットですが、地産地消をテーマに約20の屋台が軒を連ねて営業している一大フードパークです。
沖縄料理を堪能したい人にとって、おすすめといえます。

また、夜から深夜にかけては非常ににぎわいを見せています。
沖縄の歴史を感じるのであれば、首里城が人気です。

かつての琉球王国の象徴であり、現在は正殿などが復元されてかつての琉球王国時代の面影を残しています。
復元している部分は違うものの、城跡に関しては、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されており多くの観光客が押し寄せるところです。

沖縄の歴史を実感したい人には、うってつけといえる観光スポットでしょう。
沖縄県民のグルメの宝庫として活用されている市場が、第一牧志公設市場でこちらも有名な観光スポットです。

沖縄通り氏のいろいろな食材が手に入ります。
南国特有のカラフルな魚を購入することが可能です。

かわったところでは豚の顔などもあり、沖縄の珍食材も購入することが出来ます。
なお1階の市場で購入した魚については、2階の食堂で食べることが可能です。

穴場スポットに関してですが、壺屋やちむん通りが挙げられます。
窯元や焼物の店が50軒ほど通りに面してあり、お土産ものとして販売されています。

独特の沖縄の焼き物を手に入れたい人にはこちらの利用が便利です。
那覇市にある漫湖は、ラムサール条約に指定されており野鳥の楽園です。

近くに漫湖水鳥・湿地センターがあり、湖の成り立ちから生息する生物などを展示しています。
さらに干潟の観察ゾーンも設けられ、いずれも無料で眺めることが可能です。

沖縄那覇にはまだまだたくさんの観光スポットがありますので一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

浦崎庄平です。
沖縄那覇の観光スポットとして、多くの観光客が訪れるのは世界遺産である首里城です。
首里城というのは、かつて首里を拠点とした琉球王朝の城です。

 

首里城

 

琉球王朝は15世紀に起こりましたが17世紀になると薩摩藩のもとで属国となり、19世紀になって明治政府による廃藩置県(はいはんちけん)によってその歴史を終えました。

 

この首里城は、15世紀に内郭がつくられ16世紀に外郭ができました。

首里城のあるところは那覇を見渡せる丘の上で、その姿は日本の城のように石垣で防御力を固め天守がそびえ立つものではなく、中国の建築様式が用いられた王宮そのものです。

 

日本の城の場合には、軍事拠点としての役割が強く普段からそこに大名が住むことはありませんでしたが、首里城の場合には王族が住む場所であり、琉球王朝の大事な政治や儀式を行う場でもありました。

現在、その首里城のある一体は国営公園となっています。

 

時代が変わり、琉球王朝のときとは見える建物にはビルなどが混じっていますし、公園として整備されたことで敷地内も違うところもあります。

それでも、眺望の良さは同じですし景観を守るための努力をしているので、観光客が古き時代を感じることはできます。

 

 

首里城を訪れたならば、注目をしたいのはなんといってもその鮮やかな朱色で彩られた建物です。

 

二千円札のデザインとしても使われた守礼門を始め、正殿や黄金御殿など芸術的など沖縄で息づいてきた文化を感じることができる芸術を鑑賞することができます。

 

二千円札

 

そんな首里城のある首里城公園を観光するにあたっては、無料で入れるエリアと有料のエリアがあります。

門をくぐって下之御庭というところまでは誰でも無料では入れますが、有料エリアには入るためには大人で820円、中学生が620円、小・中学生が310円かかります。

入館料金、年間パスポート | ご利用案内 | 首里城 ... - 国営沖縄記念公園

 

それ以下の年齢であれば無料ですし、20人以上の団体でいくときには、割引を受けることが出来ます。

年間パスポートもありますが、観光のように短期間の滞在であればあまり購入するメリットがないでしょう。
移動でモノレールのフリー乗車券を持っている人に対して、割引が適用されます。

 

観光をしている最中に、食事やなにか喉を潤す飲み物が欲しいというときには公園内に食事ができるレストランやカフェ、また沖縄のおいしい果物を使ったアイスを販売しているお店などがあります。
浦崎庄平の一押しですので立ち寄ってみてください。

はじめまして。

浦崎庄平です。

 

 

ブログはじめました。

このブログでは、沖縄県那覇市について様々なことを

語っていきたいと思います。