思うように走れない辛さ | とっとの自営とマラソン日記(まだまだ頑張って走る)

とっとの自営とマラソン日記(まだまだ頑張って走る)

2001年メタボ解消のため始めたマラソンにはまり、いまではおたく
02年の初フル後、2回目でサブ4、ようやく5年でサブ3.5、そして10年秋にサブ3を達成♪

【ボストンマラソン参加資格をキープする:60-64 3時間50分】

朝からの雪は 「どんだけ積もるんだ?」 っていう感じだったのに、お昼過ぎたら晴れがでてきた。


でも道路には雪や水溜りが残っているからスノーターサーで出陣だ。


いつものコースでアスファルトがでているのは半分くらいかな??


あとは圧雪の上を走るDASH!


足の痛みはないけれど、なんだかスムースに走れない感じ。


圧雪のためなのか、足が原因なのかはわからないはてなマーク


様子をみながら5kmごとにLAPを押してみる。




今日のタイムは


5km 28’29、27’15、26’31、25’53

2km 10’19


トータル 22km 1’58’27



5kmごとに少しアップしていったけど18kmで左足に違和感発生ガーン


太陽で融けた雪が、3時半過ぎて曇ってきたら急速に凍結した。


その上を走ったからかな?


やっぱり普通に走るのと力の入れ具合が違うんだろうな~


こんな時は 大人の判断 でペースを落とすことにしている。



でも最後は700mくらいペースアップしたよ。刺激入れって感じ???


当分はキロ5分10秒~20秒くらいのペースで走ることになりそうだ。



日曜の千葉マリンでいきなり速いペースで走ったら、体がビックリするだろうな!!


でも、5km21分で入ってビルドアップしていくのが目標だからがんばる。