自作パソコンを作ってから、もう2ヶ月(自作パソコン その1 )。

その後の、Myパソコンさんはどうかというと・・・な~んにもトラブルがありません。

最初のうちは、自作したパソコンだから、電源を付けっぱなしが心配・・・だとかありましたが、本当に拍子抜けするほど、な~んもありません。

あいかわらず処理は速い。

めちゃめちゃ速い。

なにも言うことがないくらい速い・・・XPなのにwww


だいぶ下田も暖かく(いや、暑くだな)なってきましたが、FANもゆるーりといつもの調子で、うるさくありません。

HDDの音と、モニターを置いた机を挟んで右側にある小さな冷蔵庫の方がうるさいです(冷蔵庫が一番うるさい)。

パソコン本体はこんな調子ですが、モニターが怪しくなってきた。

本当はCRTモニターの方が好きなんですが(やはり、いまだに液晶のモニターに慣れない)、次回は液晶になってしまうんだろうな。

だって・・・軽いし、安いんだもん最近。


前に話していた、↓のやつも、グラボなして動くのが一番の儲けもんだな(うそうそ。でも、スイスイすごくから最高なんだけどね)


さあ、真夏にどうなるのか・・・どうにもなってほしくない。