こんにちは! 

ペーパーアクセサリー作家・うららクラフトです*

 

先日minneの特集「チョコミントなアイテム」に、クリンクリンのチョコミントを掲載していただきました^^

 

掲載ページはこちら

 

 

 

ありがたいことにこのクリンクリンは3回目の掲載になります♪

読み物系の記事にも載ったことがあり、これはクリンクリンをご愛用してくれているお客様のおかげです!

本当にありがとうございます*

 

そして今日は3月10日で「ミントの日」なんですよね〜

ミン(3)ト(10)の日ね。

 

 

特集に載ったのはこちらの「チョコミント」

 

3色でチョコミントを表現してます。

このカラーリングは、一目惚れでご購入を決めてくれることも多いんですよ〜。

今回の掲載でクリンクリンデビューされた方もいて嬉しいです◎

 

 

この着画、かなり前に撮ったから古いかな〜と思ってますが、ロングヘアの隙間からこの色が見えたり、まとめ髪をした時にも可愛いと考えているので、あえて撮り直しをせず残してみてるんです。

 

 

 

ついでにこちらもご紹介しちゃおーってことで、サプリシリーズの「チョコミントアイス」

 

アイスクリーム屋さんで手に取った時のヒンヤリ感や、お口に入れると爽やかで甘いチョコミントアイスがス〜〜ッと溶けるイメージを想像しながら柄を描きました。

 

...といっても、私はチョコミントはそんなに食べないとTwitterで公言してしまいました。

でもこの色は好き。

緑色が好きだからかな?って思うんですけど、どこか癒しの色なんですよね。やっぱり緑って。

 

 

なんかもう夏っぽさを感じますね!

お肌の透明感が増すような感じがしますね!

 

サプリシリーズは揺れないスタッドタイプだから、軽やかさの感じ方もより一層です。

楽チンさを追求したい方はこちらもおすすめでした。

 

どちらのチョコミントがお好みですか?

ぜひminne/Creemaのショップをごらんくださいね◎

 

ーーーーーーーーーーーー

 

うららクラフトの気まぐれLINE公式アカウント♪

ご登録いただきました皆さまありがとうございます!

うららLINE公式の詳しい記事→

https://ameblo.jp/uraracraft/entry-12578425148.html

 

LINEは今のところ気まぐれ更新です。なので、通知がうるさい〜〜ってことはあまりないかも。

SNSはしょっちゅう開かないという方も、こちらならダイレクトに情報をお届けできますので、ぜひQRコードを読み込んでお友達追加してくださいね*

 

 友だち追加

 

QRコードの読み取り方がよくわからない。。。という方は、こちらのサイトがわかりやすいかな〜と思います↓

https://sumahosupportline.com/スマホの画面のqrコードの読み取り/#LINEQR