京都に着いて
バス券🚌買って
まず訪れたのは

『安井金毘羅神社』
⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩

『崇徳上皇は讃岐に配流されている間、一切の欲を断って金刀比羅宮にお籠りされたことから、安井金比羅宮は悪縁を断ち良縁を結ぶ神様と呼ばれています。

それは何も人と人との縁だけに限りません。

自分の中にある病気や怠惰心、欲望や執着心も悪縁です。

自分の中にあるそのような気持ちを断ち切りたいという方はぜひ神様にお力をお貸しくださるようお願いしてみてはどうでしょうか?

そうすれば、自分の中によい気持ちが生まれ、運も開けてくるかもしれません。』

⛩⛩⛩⛩⛩⛩



あまりの人の多さにびっくりガーン

悪縁を切りたい人は多いんだニヤリ

またゆっくりお願いしに来る事にした電球


そして目的の

『アンディーウォーホル展』へ



最終日で

予約時間には早過ぎたので





正直 

あまり私は良さがわからなかった


それより同時にやってた

京都芸大の作品展見なかったことが悔やまれる

えーん





お茶したとき

隣りに座ってた2人連れが話してたが


その日は気温が高く

よく歩いたので行く気もせず…



帰り途

大道芸見せてもらった🎭








福島のホテルへ帰る 🚃








『家、ついて行っていいですか?』📺

観ながら、

ホテルの部屋で独りディナー🍽


明日の検診に備えて

💤



このホテルは

部屋でも温泉が楽しめる♨️


👍