たかが60年❣️されど60年 まだまだ還暦! 今年もよろしくお願い致します^_^ | 奈良県桜井市 心理数秘学・幸せの引き寄せ・レイキヒーラー・ 傾聴スマイリングセッション  桜井のパワフル人情派おかん サッチひとみ

奈良県桜井市 心理数秘学・幸せの引き寄せ・レイキヒーラー・ 傾聴スマイリングセッション  桜井のパワフル人情派おかん サッチひとみ

モットーは笑顔と思いやり寄り添い
あなたの しあわせの 道しるべ 少しだけで
お役にたたせて 戴きます❣️
じふんらしく ありがまま 心から のぞむ 幸せな人生を…。ライフクエスト・心理数秘学・レイキヒーリング・カードリーディング







心のリセット文字で書きことは、脳に浸透します❣️

マイペースで取り組むフォーカシング&瞑想

こころと身体は繋がっています。

こころのモヤモヤがスッキリすることで身体も軽く、こころは自分が思っている以上に豊かな感に…❣️
この幸せに感謝の華が咲く!!
最近なかなか、こうやって字を書くことが無くて、あれ〜〜⁈漢字が読めても書けない…(笑)。しかし楽しく書こう〜〜^_^

字を書くことで依り心に浸透しますネ





新春と言う事で個人年運をご紹介します。


個人サイクル・年運数とは




ある特定の年に自分の運勢がどのような状態にあるのかを見極めるための智慧であります。


あくまでも参考であり、今は自分は、この時期にいるからだなぁ~。なるほど~~。なるほど!!と紐解く材料にしてくださいネ


(9サイクル9年周期の中で

今、自分はどの位置(サイクル)に当たっているのかを知るためのもの…。)




年運数の計算法は…。


『知りたい年』と『自分の誕生日』を1桁にばらし、左から全て順に足す ⇒ 


(2桁になったら、更に10の位と1の位を足し一桁にします。

しかし、注意:全ての数字を足して得られた数が、「22」「33」になった場合は、

「個人サイクル」は、そのまま「22」「33」として、

また計算の途中で「11」になった場合も、「11」として扱います。


【11,22,33】のみは特別なマスター数字なので、一桁にしない。)


例:

8月22日生まれで、2019年のサイクル運を調べる場合。

    2+0+1+9+8+2+2=24 ⇒更に一桁に2+4=6

よって、2019年の年運数「6」



(2桁になったら、更に10の位と1の位を足し一桁にします。

しかし、注意:全ての数字を足して得られた数が、「22」「33」になった場合は、

「個人サイクル」は、そのまま「22」「33」として、

また計算の途中で「11」になった場合も、「11」として扱います。【11,22,33】のみは特別なマスター数字なので、一桁にしない。)


例:

8月22日生まれで、2019年のサイクル運を調べる場合。

    2+0+1+9+8+2+2=24 ⇒更に一桁に2+4=6

よって、2019年の年運数「6」


PS:注意(大事な点)

年サイクル運は誕生日から誕生日とします。なので、例の8/22生まれは2019/08/22~2020/08/21年サイクル運は【6】であり、今、現在そして年が明けても誕生日までは【5】のサイクルになります。





サイクル1の年=発展 発進、独立、スタート何か新しいことを始めるのにはピッタリで、あたためていたアイデイアを具体的にカタチにするなど、積極的に。

 『1』(準備)スタートの年ですが、この時期はまだ急に動き出さない方が良い年です。秋の収穫に向けて、目標を立てるには絶好の時期…。この年に立てた計画、目標、夢は”長続き”するので、落ち着いて、一つ大きな目標を立て、この年新たに始めたことはこの後の9年間に大きく影響…。意思を鍛える、積極的な行動、ゆっくり進めると良い、新たな目標を立てるのに良い時期


サイクル2の年=強調 忍耐と協力、サポーターに…。アセリは禁物で、手堅く、じっくりかまえ人の意見によく耳を傾け、人の助けになることを意識…。

『2』(発芽)そろそろ春に向けて「苗作り」をし、春の「田植え」に向けて、沢山の「種」を準備。種のうちは、どれが”良い種”なのか分かりません。沢山の案があっても無理をして選ばずに、アイディアとして残しておき、この年は、とにかく色々なアイディアが浮かぶので、大切に残しておきましょう。外はまだ寒いので、家の中でゆっくりと「種」を育てながら春を待つ、そうゆう感覚…。神経過敏になり焦りがち、悲観的になりやすい時もあり地道な努力、忍耐と協力、共同してやっていく、つながりを意識…。対人関係での付き合い方、人のサポート…。



サイクル3の年=創造創造と停滞新たな人間関係が広がる可能性もあり、勢い込んで、はじめたことがちっとも進まなかったり、波は激しい「笑い」を忘れず…。 

『3』(田植え)いよいよ”春”がやってきました。暖かくなったので、みんな外に出てきます。この年は沢山の人と知り合うでしょう。沢山の人の協力があり、また沢山の人にも協力…。この時期に出会った人とは、長い付き合いになりそうです。出会いが多い年になりそう。充電の時、進歩と停滞の繰り返し、新たな出会いと人間関係、知識を深めたり資格などの勉強を始めると良い、自己表現、創造性の発揮、才能に目覚める、感性の発揮、自分の気持ちに正直になること、楽観的に過ごすと良いかも…。



サイクル4の年=安定堅実、安定、現状維持新しい動きは躊躇。

  『4』(梅雨)暖かいのにおもてに出られない”梅雨”がやってきました。何かやりたくても邪魔が入ったり、精神的にイライラしたり、とにかく動きづらい時期ですが、梅雨の雨は稲が育つ為には大切なものです。この機会に、いろんな事を吸収しておき、ここで貯めた知識やお金、気持ち、新しい考えは、後々役に立っていきます。現状維持の時、基盤を作る、安定させる、守りに入る。スランプに陥りやすいので自制が大事、忍耐力を養う時…。



サイクル5の年=変化自由と変化。気持ちが不安定になりがちで、落ち着かない一年。この年に思いきって海外旅行や引越しするのは良いかも。但し大きな決断は?

『5』(初夏)やっと梅雨が明け、夏がやってきました。忙しく動き回りましょう。特にこの時期は、いつもの畑以外へ行ってみるのがいいかも…。変化の年、勇気を出す、行動的になる、旅行や引越し・転職等の移動、冒険、海外、留学、自由、新しい環境、ミスをしやすいので判断は慎重に、情報収集しタイミングを待つ、軽快さと柔軟性、ちょっとしたチャンスがある!



サイクル6の年=愛情信頼、愛情、援助パートナーや家族、仲間との信頼関係が深くなり、惜しみなく愛情を注ぎ、積極的に周囲の人への愛を捧ぐ

『6』(真夏)暑い暑い夏がやってきました。今
はいろいろ考えず、動き回らず、夏の暑さを楽しみましょうか。暑くて頭が回らない時は、本能に任せて動いてみるのも良いかも…。信頼と愛情、責任感、奉仕や援助、関係が深くなる、結婚や出会い、家庭の問題(良くても悪くても)、自分の本音に正直になること、NOと言えること、おだやかで平和、経済が良くなる、無理をしない、喜びごとが増える…。




サイクル7の年=休息休息、内省自分の内面を見つめなおすのに良い時期です。まとまったお休みを取るのには最適。 ひとりの時間を大切に…。

『7』今まで考えたことの無かったアイディアが浮かんだり、今まで付き合ったことの無いような人との出会いがあったり…。内省の時、休息、ひとりの時間を持つと自分の内面に目が行く…。精神の成長、プライベートを充実させ精神を養う。




サイクル8の年=充実 願望実現、充実。もっとも目に見えるカタチで、幸運が巡って来るラッキー。思い通りにことが運びますが、調子に乗り過ぎると思わぬ落とし穴が…。 

『8』(仕事)秋がやってきました。もうすぐ収穫が始まります。収穫前の一番忙しい時期です。今はとにかく働きましょう。ここでの頑張りが、次の収穫量を左右します。ここでサボると、収穫量が減ってしまいます。願望の実現や達成が可能な年、現実的な形で幸運がやってくる、経済的に恵まれる、与えることと受け取ることのバランスを取る、お金について学ぶ、体調は絶好調、恋愛も最高調、強気で積極的な態度がツキを呼ぶ、だがあまり調子に乗らないこと





サイクル9の年=完結 完成、完結。
9年周期の最後。ひとつの周期の区切りであり、次の周期への準備段階。内面の充実、基礎固め。

『9』(収穫)いよいよ収穫です。長い間時間をかけていた計画や夢、目標が実を結ぶ。完結の時、一つの周期の終わり、新しいサイクルの準備、老年期に当たる、よくも悪くも過去の9年間の過ごし方の結果が出る、けじめをつける、人間関係にも変化…。何事も永遠不滅ではないと悟る、許すこと、過去を振り返って反省。【執着】を捨てる、無私の愛情、博愛の精神…。





サイクル11=動揺 「サイクル2」の要素も含んでいますが、特に精神面が大きくクローズアップされる。 大きな出会いや別れがあったりして、人間関係で悩みやすいメンタリティーがクローズアップ。直感が冴える、不思議な体験、目に見えない世界とのつながりが深くなる、大きな出会いや別れが起きやすい、新たな生き方や方向性をみつけやすい、感受性が強まる。人の意見を聞くこと    
 *2の影響もありますので両方見ます。




サイクル22=「サイクル4」の要素も含み、思わぬ幸運に恵まれる可能性もある、大きな波に翻弄されるかも…。その大波をどう乗りこなすかは、自分次第…。 波乱含みの時、が社会的な大成功をしやすい、社会や周囲に大きな影響を与えやすい、大事業や大発展のチャンス(ただし個人の利益のみに関わるものは×)、良くも悪くも極端な結果になりやすい。
視野が広がる、夢や希望の実現化。
この年の努力の成果は後で大きく報われる、この年運は特に意識して過ごすと運を生かしやすい  
*4の影響もありますので両方見ます。






サイクル33=激動 「サイクル6」の要素も含みます良いことも悪いことも大きく動き、極端に出やすい…。
「サイクル6」の要素も含みますが、思いもよらない良いこと出来事が待ち受けているかもしれない…。





クリックにて拝読頂ければ嬉しく思います!!


訪問に心から感謝します



たかが60年❣️されど60年還暦記❣️


心のオアシス  心の癒し・成長  サッチすまいる代表


桜井のパワフル人情派おかん

サッチひとみでした!


♦️(社)ライフシントロピー協会認定 

                ライフシントロピスト


♦️心理数秘学カウンセラー


♦️レイキヒーリング


♦️潜在意識の活用


♦️カードリーディング


♦️福祉協議会ボランティア


♦️傾聴ボランティア


♦️認知症サポーター



恩師・師匠

くにさきしずか氏 スピ学

自分の本質と繋がる くにさき氏のスピ学