春休みオーケストラコンサート | たんぽぽママの人生いろいろ

たんぽぽママの人生いろいろ

猫3匹と人間1人の暮らしを綴っていきます。
自然と旅を愛するシニアです

お彼岸を過ぎても寒い日が続いています

お彼岸のお中日 20日に

「春休みオーケストラコンサート」がありました

 

いつか孫を連れていきたくてチャンスを

狙っていました

 

 

オーケストラは「読売交響楽団」です

場所は池袋の芸術劇場

 

次女と孫と私 3人で行きました

 

目的はコンサートというより「ランチ」

「花よりだんご」という感じ

 

ランチはつばめグリルを予定していましたが

休日で激混み

仕方なく「ピエトロ」というドレッシングのお店に行きました

 

イタリアンです

カニのなんちゃらパスタ

 

ほうれん草とベーコンの醤油味パスタ

 

ベーコンとアサリのパスタ ペペロンチーネ

 

このパスタにサラダが食べ放題でした

3人でシェアしながら食べました

お腹がいっぱいになって コンサートでした

 

コンサートの内容は子供向けでしたが

演奏は本格的

大人も子供も楽しめる良いコンサートでした

 

 

 

 

孫が「また連れてきて」と言ってくれたので

良かったのかな。

 

私のコンサートは前の週の土曜日

 

 

同じく読売交響楽団でした

 

ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」

ブラームス交響曲第4番

 

クラッシックのファンは人口の1%だとか

ファンは高齢者が多いので 若い人たちに

聞いてほしいのです。

 

長女の孫はショパンピアノ協奏曲第1番

ブラームス交響曲第1番でクラッシックデビューしました

(半分寝ていたけれど)

 

それでも聞きに来てくれるだけでもありがたい

 

いつかみんなでベートーヴェンの第九をききにいきたいな

途中寝ていてもいいから

 

今日は音楽のお話でした

 

おしまい