介護の合間に馬と忘年会 | たんぽぽママの人生いろいろ

たんぽぽママの人生いろいろ

猫3匹と人間1人の暮らしを綴っていきます。
自然と旅を愛するシニアです

介護の合間に乗馬クラブに行きました

乗馬クラブはこんな感じです

 

 

馬たちはレッスンの合間に放牧されます

馬たちは落ち葉をきれいに食べてくれています

 

 

別な日 1年ぶりに馬に乗りに行きました

マイ鞍です ゼッケンはおニュー

 

お久しぶりレッスンなので「今日はリハビリね」ということで

相棒はサラブレッドのスワン

 

スワンはおっとりした馬

「仕事かったるいわ 何とかさぼってやるわ」と考え中

調馬策(先生がひもを持って馬を円運動をさせる)で軽速歩 速歩

最後に蹄跡を歩いて終わり

 

あっという間の45分でした

 

翌日から筋肉痛 いつも話し相手になってくれるお友達と忘年会でした

お寿司を買ってきました

 

おしゃべりが終わらず 忘年会第二弾

 

外食もいいですが自宅にお招きしてゆっくりおしゃべりをするのがいいです

作るのはサラダだけ

 

乗馬のお友達もイギリスから帰ってきました

今週は土産話を聞く予定です

 

なんだかんだと言いつつ今年もあと10日ありません

介護がない日は自分の時間

妹には申し訳なくて何も言えません

 

同居する=家と土地を相続する(介護付き)

 

さて 娘たちはどちらを選びますか?

 

おしまい