タイトルは本日の買い物の量のことでして。ちなみに、小説はすべて105円の中古です。

・死神のバラット1~3巻 
・よくわかる現代魔法4巻
・ROD(読むか死ぬかの方)9巻~10巻
・ダブルブリット1巻~9巻
・魔界戦記ディスガイア1~2巻
・レンタルマギカ3巻
・アドミラルクイーン200円と300円
・ロマネスク600円
・ローンファイアブロッサム50円
・炎妖蝶ウィルプス50円

しかもロマネ帰って来てから確認してもどっかいってるし・・

いやはや、いまさらの正月の臨時収入を使っての買い物です。
レンタルマギカは3巻から購入ーー;明日2と3も買ってきますが。

完全下位互換などのカードたちを売って1840円稼いだあととはいえ、ちょっと買いすぎたかな?

読む時間がありません^^;

だって、今日も、ダブルブリットをちょっと読むつもりが2時間消費してマジ読みしてましたから。

悪い癖☆治らないし、治す気もないけどね☆

「本題」
上に書いたとおりで、アドミラルを3枚てにいれたので、作成をしようと思ってます。

色はアナカラ―は決定。

マイナーだからってばかにしちゃいけません!

速攻とかビートに体制は低いけれど。コントロールで動きが遅い系のやつらはいいカモなのです^^

一度ループ始まったらなかなか体制を整えるのが困難なのは実証済みですかね☆

あと、1020クンと話をしたあと、DM公式サイト見てたのですが。

ソウルアドのシールドゾーンの城はどうなるのか?は

結局は含まない方向でいくようです。

あと、轟のブレイク数追加は自分にも追加できるようです!!!

これはあいつも作ってやらねばな!!

ただ、低コストは天才が怖いんだ・・・・

あと、デッキ作るので困っているのが二つ。

ディブロストと天地版サムライ「サムライ・ジャイアンツ」のことなのです。

ディアブロストと聞いたら普通。クローシスかデアリガズ。または光を入れない4色ってのが基本なのですが・・・・

最近になって、光を入れた型も存在することが判明。

これが僕を激しく今困らせています。

預言者スフィアとのコンボなのですよ。

パラディンクロスしたディアブロいるときにスフィア出す。

スフィア効果とディアブロのコンボで相手全員タップ。

相手クリ殴るときスフィア含めて全員戻る。というもの。

そのあと、相手が強いカードをだしたらそれを行い。それ以外をしたらこっちは展開ということができるのです。

自然抜き4色でもいいかなあ・・・と思ってもいます。ディアブロにペトフレクロスは強いし。

光コンボ発動中にイモブレをディアブロに付けるとそれしながら墓地回収もこなせるし。

ああ、ピュアイカズチも地味に投入する余地がでてくるな。

天地はシータかアナカラーで迷っています。

シータだとサムライ軽くできて、王道コンボザンゲキリョウマができます。

アナカラ―はシノビの投下。ソウルアド。エタソーなどのカードを使いつつの行動ができる。

つまりは。シータ(サムライより)。アナカラ―(シノビ)より。てわけです。

どっちも強いのだが、パーツの量の関係で、どちらかしかつくれない。

迷ったものだ・・・・バグナボーンもアドミラルもナイトビートもきちんと完成してないのに・・・・

明後日は大船渡にいるので、なんとかそれまでに作ってからいかないと心残りになるなあ・・・・

「委託」
本日は、値段変えしていたところ。スーツ姿のHALさん登場!!!

いろいろ話をしたあとサインとデルフィン、オメガと暴力雷も買っていってくださいました!

ありがとうございます!これからも皆さんが買ってくださるかぎり委託は続ける気でございます!

ブシドーさん、一応ですが、昨日、ゴーストタッチを入れときました。

あの値段はご容赦を^^;ここらじゃ売ってるとこあんまりみたことないので^^;

バルガゲイザー、デ・バウラなどを入れときました。

興味のある方はぜひお立ち寄りを!

ネギとハッスルは値段がどのくらいかわかってからいれますね

ではきょうはこのへんで。続きがきになってしかたがないのです(小説)