退院3日目術後18日目。まだまだ油断はできないゾって感じる。

まだ退院して3日目なんだぁ~、
相変わらず、色々なことを心配しちゃって、気疲れしてる感じ。
食べるモノも固形物よりは水分優先したりして。(^^;
食べる量も少なめ少なめ~と。少しでも「多く食べた」よーに感じると、
「ダイジョウブか!?」「胃と腸でオーバーフローして詰まる原因にならないか!?」

と、不安が胸に押し寄せる。
手術して傷んだ腸管を取り除いてくれた先生が聞いたら、呆れるね、きっと。

手術し甲斐のないヤツって。


今日は夕方になって、また駅まで往復しました。

これで病棟20周と同じくらいの距離を稼いだか、リハのワイオージーオーさん😅の顔が浮かぶとかじゃなくて、

やっぱりアレです、
術後から7日に間に形成完了するとかいう癒着が
運動サボって、
腸閉塞につながる癒着=悪い癒着に transform したら、やだなーという、、

昨日から、引き出し日記アプリに新しいハッシュタグ「自宅リハ」追加して、
駅まで往復2㎞と、
ワイオージーオーさん😅😅に教わった、ゆるスクワットとかかと落とし、
ゆるスクワットが一日30回、かかと落としが60回、
記録し始めた。

最初は「やったよチェックノート」でも作ろうかと思ったけど、そういうのって
まず三日坊主で終わるだろうから、
たとえば具合悪くて、自宅リハちょっとしか出来んかったとしても、
全くやらないよりはいい、

「続ける」ことが大切なので。

引き出し日記アプリだと、記録つけ易いのだ。

「排便記録」別名下痢の記録ともいう( ̄▽ ̄;)もこのアプリに入力してる。

だから一日中家の中どこに移動しようが、スマホも連れてく。

時々、トイレに置き忘れたりするけど(笑)。

ほとんど進歩ないのが、「 椅子に長く座っていられない💦」のほう。
やっぱりおヘソ上部のしこりの盛り上がりが原因なのか、座っていると…
前のめりとは逆の「 のけぞり?」的姿勢になっちゃうのだ。




ところで、
コメントくださった方で謝ってくれてる方へ。(送信欄からコメ返できないもんで)

のせいじゃないです。お腹をホットパックで温めるのは、うらんも以前サブイレウスの頃、訪問看護師サンに教わってやってました。

たぶん、痛みか傷口かで、温める or 冷やすのケアが異なるのかな?

術後退院後の傷跡ケアや入浴に関して、退院時にことさら看護師サンからこれといったお話やら注意があったわけでないので・・

ちょっと調べてみました。

”レバウェル看護”という看護師さんたちの情報交換サイトがあるんだけど、
ソコに以下のQ&Aが載っていました。

消化器外科術後のシャワー浴や入浴について知りたい

引用先:https://kango-oshigoto.jp/hatenurse/article/5589/

質問したいこと
消化器外科術後(開腹や腹腔鏡下)のシャワー浴や入浴について教えてください。

ひとこと回答
基本的に創部の状態(抜糸後の皮膚の状態)によります。
退院後であれば、創部の状態に問題はないと思いますので入浴可能です(医師の指示によって異なります)。

入浴可能となっても、入浴による水圧が腹部にかかりますので、疼痛や倦怠感が増強しないように半身浴から開始し、徐々に入浴に慣らしていくことが重要です。

詳しく説明すると
こんにちは。消化器外科病棟に勤務していた看護師です。腹腔鏡手術を受けられた患者さんや、開腹手術を受けられた患者さんを受け持っていました。

術後の全身の清潔を維持することは、感染予防の観点からも重要です。
創部の状態を見ながら入浴を開始していきますが、
どのような状態になれば入浴が可能か一緒に勉強してみましょう。

質問者さんがおっしゃっているように、術後48時間が経過すれば、ほぼ上皮は生着し始めます。
手術の創部は通常の怪我と違い、創部が清潔であることから適切な吻合を実施していれば多くの場合問題ありません。

創部を観察し、離開等を起こしていなければ、術後2日目からはシャワー浴を
実施していきます。

では、入浴についてはどうかというと、手術内容や創部の状態によって異なります。
創部の状態が安定していれば、退院後1〜2週間程度から入浴が可能となります。
それには理由があり、

シャワーと比較して入浴は創部にかかる負担がかなり増加します。
これは、水圧がかかるためです。

シャワーの時にはなかった疼痛や倦怠感が出現する可能性があるので、
このような場合は半身浴にしたり、倦怠感が出現したら入浴を中止するといった
対応が必要となります。

もう一つは、感染です。
シャワーではきれいなお湯が掛け流しになります。しかし、入浴となれば、
シャワーと比較しても清潔なお湯とは言い難い部分があります。

術後、抜糸した後の皮膚は一見きれいに治っているように見えますが、
スポットで小さな穴があることがあります。完全に皮膚に問題がないことを確認し、医師から入浴許可が出ます。

引用ココまで。($・・)/

これ読んでしまうと、こういう注意書きの文書を退院時に貰いたかったと思って
しまう うらんなのだった、、
あ、退院支援計画書あたりに書いてあるのかな、、って見てみたけど、
なにも書いてないや。( ̄▽ ̄;)