𝒃𝒍𝒐𝒈を見て下さりありがとうございます☺️⸝⸝


今日は、長岡京病院で受けた直腸膣瘻の手術

入院3日目(術後1日目)夜ご飯〜深夜の記録ですᝰ✍🏼 



18:00 夜ご飯

ビーフシチューが出て歓喜♡

ロキソニンとお薬を飲んで横になる💊

めっちゃ痛いな~ジンジンしてる。。


19:40 熱を疑う&ロキソニン服用

なんかだるい、ロキソニン飲んだのに痛み引かず…

しゃーなしのナースコール。

忙しそうな時間に申し訳ない。

熱を計ったら37℃の微熱

カロナールか点滴を提案してくれて、点滴を希望🙋‍♂️

我慢は禁物なんでね😖

すぐに点滴してくれて、痛い痛い言ってたのが

割とすぐ収まる笑

本当に私はプラシーボが効きすぎて恥ずかしい..

迷走神経反射も思い込み半分な気がして

本当に恥ずかしい..でも、冷静になるとちゃんと痛い。

21:20 抗生剤の点滴が入る

痛み止めの点滴が効いて洗面所まで歩いて行き

歯磨きと洗顔、スキンケアが自力でできた👏

大進歩✨

でも、これは一時的に痛み止めの点滴をしたからで、

ダイレクトに感じてたら

“歩けないかもレベル”ということを忘れずに

調子に乗らずすぐ横になる!

点滴は6時間効くと言ってたから

夜中の3時頃にまた痛みが来るかもと怖い😭


術後2日目

2:45 痛み襲来 

ぐっすりの中、突然痛みで目が覚める

ナースコールでスグに痛み止め投与

またぐっすり朝まで寝られた!


今日はここまで!



※こちらの内容はあくまで私の場合です。

患者さんによっては変わるかもしれないことをご理解下さい。


⬇︎こちらは長岡京病院のサイトです。

直腸腟ろう・肛門括約筋機能不全について


🔻YouTubeの方は映像でお届けしています🔻


﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

術後持参して

助かったグッズ


このカメラで撮影してました。


スキンケアで持って行った

ファミュのシートマスク⟡.*