ジンチョウゲ




今日は

俳句の句会の前に役員会

11時から前々会長さんのご自宅で


続いて句会が16時半までなので

各自お弁当持参


朝ごはんはいつも

おからケーキを2つと珈琲だけ

だったりするけど


今日はしっかりと

昨日の夕飯の残りも

食べてでかけました


腹がすいては自転車が漕げないから!


天気はよかったけど

向かい風で結構きつかった!


会議がすんでお弁当タイム

私はコンビニの

おにぎり1つとサンドイッチ


男性会長は

ガッツリ系のコンビニ弁当


あとの2人は

朝が遅かったからって

食べないの!!

(お菓子はつまんでたけど)


えっ?だってこれから16時半まで句会

家に帰ったら17時過ぎは確実!

一日2食ですか!?


私には出来ないことです!

お昼も食べて家に帰って17時

甘い物をひとつ食べながら

すぐに夕飯


作る時間も待てずに


レトルトカレー

ですませました


そっかー

私はこんな粗食だから

腹持ちが悪いってことかぁ




句会の成績です


兼題「耕し」

春耕の田の土塊の影長し(3点)


自由題1

刻印は昭和七段雛の箱

(5点+先生の佳作)


自由題2

天ぷらに丸ごとの春蕗の薹

(5点+先生の佳作)




ちなみに

お昼を食べなかった2人は


一人が今日の最多得点10点


もう一人が7点と6点で2位3位

しかも先生の特選を

もらっていました!


おみごと!!

👏👏👏👏👏