白い彼岸花




捻挫から1週間

整形外科に行って来ました。


まだ少しだけ腫れています。

くるぶしを触ると痛いし。


でも部屋の中を歩くには

もうびっこをひくこともなく

体重をかけても痛くないし

背伸びも出来ます


階段は普通に上れるけど

下りるときは捻挫した右足から

一段ずつ下りるよう。


外を歩くには

家の中でより大股になるせいか

軽くびっこをひいてしまう


そんな状態なので


先生には

「悪化はしていないですね?

ではこのまま足首サポーターをつけて

2週間後にまた見せて下さい」

と言われました。


たかが捻挫だけど

完治には3週間もかかるのか!!




大毛蓼と藪欄


それからお墓参りに行ったら

ちょうど実家の兄嫁さんも来ていて

おしゃべりしながら

草むしり


屈む姿勢も足首には

負担がかかるので

早々に切り上げてきちゃいました。


兄嫁さんもコロナの

病み上がりだというのに

申し訳なかったけれど。。


そして午後は

妹妹のお預かり


ぎっくり腰以降

抱っこは出来ないと

言ってあるので


手加減して遊んでくれるけど


床に座っておままごと

これが困ったことに

正座はもちろん

横座りすることも出来なくて。。


なんとも不自由なことでした。。


3週間したら

こんなこともきれいさっぱり

してくれたらといいけど


このま正座が出来ない

なんて後遺症が残らないといいなぁ

。。。。。




ちょっと小ぶりな

カレー皿を買いました!

1つだけ!