withコロナ生活26日目

昨日からは、
県をまたぐ移動も可になったようで
新幹線や空港にも人の姿が!

タチアオイ


昨日はとにかく寒かった!
室温は23度を越えることはなく
温かい飲み物が片時も手放せない日でした。

つまり、一日お茶を飲みながらぐーたらすごしたってこと!笑

それでも少しは片付けなど。

片付けの第一は、電話の子機。
もう何年も、充電器に掛けるときに
コツがいるようになっていて、笑
それがとうとうダメになっちゃったんです。

親機は普通に使えるし
家の電話自体を使う機会も少なくなっているから
もういいかな、と買い換える気もなく
子機だけ外すことにしました。

すると必要なときには親機をつかわなくちゃいけないわけで

親機はパソコン机の隅っこに追いやられ
横向きに使いにくかったのを
操作しやすい向きに変えました。

今私が家の電話を使うのは姉と友人の一人だけ。
だけど、どちらも長話の相手だから、
居心地よく、使い勝手よくしておかないとね。笑

電話の向きを変えたら場所を取るので
机の上に置いてあった小さなCDコンポ?
は台所に移しました。
普段聞いているCDも一緒に。

ここに置いているのはPP&MのCDだけですけど、
いつのまにやら10数枚に増えました!

そんなCDを置くために
本やら事務用品など置いている棚も片付け

食卓の私の居場所から
一歩動けば必要なものは何にでも手が届くように!!
ますます横着に拍車がかかりそうです!笑

この食卓は、私の居場所であり
今までは、応接間でもあって
しょっちゅう人が来て一緒にお茶を飲んでいたのですが、

withコロナ生活
当分は人を招くこともなさそうなので

10人分可のコーヒーメーカーも片付けました。
まだ捨てるつもりはないですけど
当分は使うこともなさそうですものね。

私一人ならハンドドリップで十分ですし
私の友人たちはコーヒー党が多いのに
家族は、奥の院パパしかコーヒーを飲まないし!




PP&M CAFE、PIANO SALONも
しばらく休業です。

あれ?カレンダーも
今年の3月までで終わってますよ!