このアメブロは日本のブログであり、

日本語で書いているので、中国とか関係なく自由に何でも書けるのかと言えば

そうではないです。

私のことを知っている中国人の誰が見ているか分かりませんからね。

(まぁ、書けると言えば書けますが、ウチの大学に通報でもされたら

首になると思いますから)

 

普通に中国に住んでいて、現地の中国人との会話でなら

ある程度どんなことを話してもいいとは思います。

 

ただ、大学内で学生との微妙な話題は避けなければなりません。

以前はVPNのことを普通に学生と話したりしていましたが、

ある学生に、「先生、VPNは違法ですよ」と言われてから

VPNの話題をするのをやめました。

学生が中国のサイトで見ている日本のアニメも違法なんですけどねぇ。w

まぁ、そこはスルーで。。

 

この新学期の日本語コーナーで、浴衣を着ると言う話がでたのですが、

まぁ、日本語コーナーの場所でだけ着るのならば問題はないと思いますが、

それを写真に撮って、中国のブログに乗せたりするとどうなんだろうなぁと

思って、今回はやるかやらないか迷っています。

(写真を撮るなと強制はさすがにできないだろうし)

 

浴衣を着て大学内を歩いたりして、それを他の学部の学生が写真を撮って

大学内でこんなことしていたなんてネットにアップされると批判されるだろうしね。。

 

まぁ、今学期は寿司をやるのが精いっぱいかなぁと思っています。。

本当はいろいろとやってあげたいんですけどね。。難しいわ。。