先のブログでは私の好みが出てしまい失礼しました(笑)
本来なら 宍道湖七珍味や松江の和菓子を紹介しないといけないのにキララ多伎のいちぢくがメインになりましたうらないmamaのブログ-70P700011_DCE.gif
宍道湖は出雲と松江に挟まれた湖で なんと 松江警察署の前が絶好の夕日スポットですうらないmamaのブログ-70P700022_DCE.gif嫁ヶ島を見ながらの夕日は最高のロケーションだね 30年前に戻って 青春よ、もう一度って感じかな?(笑)
宍道湖七珍味は  スズキ モロゲ海老 ウナギ アマサギ しじみ 鯉 シラウオの七ツをさします
頭の1文字を取ってスモウアシコシと覚えたら楽しいです(笑)うらないmamaのブログ-70P700021_DCE.gif    ただ 余りに高級になりスズキの奉書焼などは庶民の私めには手が届きません  しじみウナギは食しましたがうらないmamaのブログ-R30P300030_DCE.gif
でも 七珍味は残念でしたが、松江の和菓子 山川 若草はありますようらないmamaのブログ-70P700021_DCE.gif
松江藩七代藩主松平治郷は茶道を究めた風流人で不昧公  ふまいこう  と号をもつ茶人でした
治郷の影響でお茶とお菓子の文学が花開きました
その中でも 山川 若草は不昧公好みと言われ山川は紅白の落雁 若草は求肥に薄緑の寒梅粉をまぶした上品な和菓子でお抹茶によくあいます
今の私の年齢だからこの上品さが美味しいと感じるのでしょう 二十歳の時は優しい甘さがよくわかりませんでした 今は飽きの来ない甘さに癒されます
遠い昔 不昧公も同じ気持ちを持ったのかも?(笑)だって 雑誌でみると 不昧公もおじいちゃんですから(笑)
出雲大社に行こうで始まり食事編まで 出雲に対する思いを書きました
これからの季節 島根を含む山陰地方はどんよりとした空と海からの強い風に吹かれる山陰独特の季節を迎えます 長くて寒い冬の季節は他を寄せつけない厳しさを感じます
神がみの住む出雲地方。心のパワーをいただきに行きましょう!
11月 出雲大社に行こう!