5月、日本ではGWでどこに行こうかなーとか何しようかなーとすこし浮かれてしまいがちな季節でもあり、私のように、世間一般がお休みの日は稼ぎ時で逆に忙しい!という職業の方々は準備に追われたりしていると思います。

そんな中、実は世界的に似たような名前で呼ばれていて、しかもその日は宇宙からのエネルギーがとっても強い日があるのを知っていますか?今回はそんなお話をしようと思います(私はすぐに忘れちゃうのでメモ代わり)


この日はだいたい5月の一番はじめの満月の日ってかんじで覚えておくと良いと思います。

じゃあこの日はなんでお祭りをするのかといえば、仏教徒にはとても大事な日だからです。


ブッダが生まれた日、悟りを開いた日、そうしてブッダが入滅(死んだ日)は全部だいたい5月の満月だったと言われています。(ブッダが生きていた頃のインドの暦でヴァイシャーカ月の満月を今のグレゴリオ暦に換算するとだいたい4・5月くらいになる。旧暦的なものだと思うとわかりやすいかも?)


そのため、エネルギーが降る日とか、願いごとをすると叶う日とか、ヒーリングに良い日とかいろいろと言われています。


願い事をすると叶う日と言われていますがぶっちゃけて言えば何でも叶うわけではありません。宇宙のエネルギーですから絶対無理ではないですが、例えば相手の意志を無視した願い(ストーカー的なやつとか)や誰かの不幸を願うもの(復讐とか呪いとか)エゴ丸出しで実がない願い(注目浴びたいとかその後どうするの?が無いもの)とか、そういう叶いにくい願いもありますし、こういうものは叶ったところでがっかりになりがちです


例えば注目を浴びたい!と言う願いをして、それで何がしたいとかがない場合は、炎上して叩かれたけど注目はされたから願い叶って良かったね、とか、めちゃくちゃ殴られたりDV丸出しだけど復縁できたから良かったねみたいなことになりがちです。だから世の中には叶わないほうがいい願いというのもあるんです。もし強く願っているのに叶わないのなら願い方が違うということですから、幹の部分の願いではなく根っこの部分の願いを自覚し願い方を変えると叶いやすくなります。(あの人と付き合いたいのはなぜ?→好きだからは幹の部分、根っこの部分は自分が幸せになりたいからと言う願いが隠れています)そうして本当の本当は、根っこの部分さえ大事にしていれば他の部分はすげ替えができます。つまり、お互いに愛し合って幸せを感じられるのなら別にあの人じゃなくてもいいですし、そもそも幸せになりたいだけで恋人なんていらなかったりする場合さえあります。





なのでしっかりこの日までに自分の願いの根っこの部分、それを叶えてどうしたいの?どうなりたいの?の部分をみつけて願いを見つめておくと、叶いやすくなると思います。


そんな叶いやすくなる願い方のお話もした上で、この世界規模のお祭りの日、日本では五月満月祭りとかウエサク祭とよばれています。ではどんな国が他にもやっていますかといえばウィキみてくださいってくらいあります。でもめんどくさい人のために一部ですが


ウェーサーカ・ウィーサーカップチャー・ウエサクなど呼び方は色々ありますが


カンボジア・インド・バングラディッシュ・ネパール・ベトナム・タイ・インドネシア・スリランカ・マレーシア・ミャンマー・中国の一部・ラオス・チベット・ヒマラヤ・日本


など多くの国で同じ日に同じような発音の祭りを同じように行っているのは面白いですよね。例えるならキリスト教のイースター(イエスキリスト復活祭)のように、ブッダが生まれて悟って死んだ日の祭りとなっています


日本では鞍馬寺が一番有名で、私もいつかこのお寺に祭りの日に行きたいと思っています(結局仕事で行けてないです)。ちなみにですが、この蔵馬山は鞍馬天狗で有名なので弁慶と義経みたいな歴史好きにもアニメや漫画が好きな人たちにとっても聖地ですが、実はレイキで有名な臼井さんがレイキをゲットした場所でもあるためヒーラーの聖地でもあります。合気道の開祖も修行した土地だったり他にも誰かの聖地かもしれませんが。


そうしてスピリチュアル的にはシリウスのゲートのエネルギーが~とか言われていますが、真偽はよくわかりません。私はそういうの疎いんで(笑)

シリウス自体は冬の大三角形を作る星で大犬座の鼻のところにある星。

エジプト文明で川が反乱する時期を知るのに使われたりしていたので豊穣の星とされています。

が、こっちの星団に入れるには若すぎるし、あっちに入るには距離的に、だからこっちの星団かな?なんて感じでふわふわしたり、シリウスってあの赤い星でしょ?え?!青だよ?うそだってさあ!なんて具合に古代文献人によって色が違う問題などが出てきたりしてワタシ的には結構周囲を振り回す星ってイメージです。実際の星とゲートは少し違うんですけどね。


私の体感的には、シリウスのゲートのエネルギーが!!とかいうスピリチュアルかぶれなことを言うよりも自分の感覚とか理屈とかのほうが大事なので、そこでのお話です。(だからあなたも私が何を言ってても自分の感覚を信じたほうがいいと思います)


まず、ブッダが悟ったエネルギーと言うだけあって、悟れ~っていう感じのエネルギーだと思います。

悟りとは、己を知ることでもありますし、世界を知ることでもあって、宇宙を知ることでもあるけれど、ブッダのように瞑想したりして自分と向き合え!!って感じがします。

そうしてその過程で出てくる心の傷とか、心の膿とかそういう部分に対して、

もう!そんなのあったら悟れないでしょ?!

って感じで癒やしてくれるような感じがします。つまり、癒やしはついでとか、通過点とかそんな感じのイメージです。


シリウスのエネルギーとか言われるよりずっと、ブッダのエネルギーと言われたりするほうがしっくりくるのもまた、ブッダのお祭りだからね?!っていうのもあると思います。

こじつけ勢とかスピリチュアルかぶれの人が一部シリウスはブッダと関わりがとか言っている人もいますけど、蔵馬寺にある聖地でもある魔王殿の魔王様が来たのはシリウスからではありませんし、そういう矛盾が出ることを宇宙や真のスピリチュアルなら絶対しませんからそういった発言に私は懐疑的です。ちなみにこの魔王様は鞍馬天狗の大ボスでもあります。


更にちなみにしますね、この蔵馬の大ボス天狗(サナトクラマ)魔王様が来たのは金星からですが、金星はキリスト教ではルシファー(魔王)が天使だった時に呼ばれていた明星の星でもあります。そうして空海が悟りを開くきっかけになったときも洞窟で断食しながらお経を唱える修行をしていたら金星の光が口に飛び込んできた話が残っています。こうやって宗教変わっても同じような感じの話とかつながりとかそういうのが本物にはあるんです。


さらにさらに、ちなみにしますと、この魔王殿は怖いと言う人が一定数います。邪悪だから、だって魔王だし!と言う人もいますが、そういった人はなぜ自分は悪ではないと信じているんでしょうね?絶対的に自分は光の存在だと信じられるのは羨ましいです。私はすぐにあいつ!とか思っちゃうからそんなふうには思えません。光だから闇が怖い?そんなことは真逆です。絶対的で真の光の存在なればこそ、闇にも光をと愛を注ぎ光を注ぐはずですからね。つまりはそういうことです。

とはいえ、怖いと思ったらお前は悪だ!ということじゃないですからね?一体何を恐れているのか?といえば、それは自分自身と向き合うことです。先程も言ったように、ブッダは苦行で悟りを開くことはできないと知り、それならばと瞑想をしてただひたすら自分自身と向き合い悟りを開きました。


そうしてその過程で出てきた、マーラー(悪魔)はブッダ自身の闇の部分でもあります。光がアレば闇もありますからね。そうしてブッダが自分自身の闇の化身マーラをやっつけたから悟りを開きました。ですが、多くの人はこの自分の中の闇の部分と向き合う勇気がありません。そんなことをしたら自分が嫌な人間だと認めなくてはいけなくなるとか、もっと嫌な人間になってしまうとか、全く違う人間になってしまうとかそんな風に思って向き合う準備ができていません。だから怖いんです。


でもそれはこういうのと同じです。

自分は太っていると認めたくないから絶対に体重計には乗らない!サイズもフリーのゆったり系しか着ない!数字で出たら受け入れられないし!とやったところで実際の体重が変わるわけでもないですし、むしろごまかしている分現実逃避に拍車がかかります。それならいっそ勇気を持って体重計に乗ってしまったほうがダイエットするか、となって結果理想の体型を手にし健康的な生活が遅れるように、自分が認めようが認めまいがそういう自分が居ることに変わりはないです。認めたほうが早く手放せるので結果理想の自分になるのが早くなるんですが、そうは言っても怖いものは怖いから!って感じで魔王様を怖がる人が多いのです。


あと、天狗は基本的に厳しい1面があって、天狗信仰の山伏とかは基本的に悟りを開くか死ぬかの2択しか許されず実際逃げるやつは崖から突き落として死を!みたいな側面もありますしそういうのも怖い!に拍車をかけるのかもしれません。(もちろんもっとゆるい系の宗派もあったかもですが、私は礼儀作法とかうるさいイメージしか無いですし、そんなふうだから天狗には嫌われがちな私です。でも天狗風な見た目のサルタヒコ様は好きですし、ご縁が強いです)


ちなみに、自分と向き合って悟りを開きなさい!というブッダのエネルギーと、とりあえず生きてる間はオールオッケー!(その変わり死んだら全責任取って永遠に地獄か永遠の天国の2択)というイエスのエネルギーがあると8割9割の人はイエスのエネルギーを好みます。そのくらい人は自分の本質を見たくないと思うようです。(他の理由もあるかもですが)


脱線ばかりでどこに行くのか忘れちゃったので強制的に話を戻しますね

とにかくそんな風に世界的にすごい日が今年は5月6日土曜日!


おすすめの過ごし方はやっぱり瞑想とかヒーリング!

チャクラヒーリングとかレイキヒーリングとか別に何でもいいですし、なんならお風呂にいつもよりちょっと高価な入浴剤でリラックスタイム!とかでもいいと思います。


瞑想とかよくわかんないし、できないし!という方におすすめはこれ!

ただ呼吸に意識を向ける瞑想!(すってるー、はいてるーだけを思うやつ)もしくは

自分の身の回りの思いつく限りのすべての人に感謝をする慈悲の瞑想!(Aさんありがとう、コンビ二のおばさんありがとう、みたいなやつ。自分を入れるのも忘れずにね!)


そうして最後寝る前に自分の願いごとをお月様にそっと頼んでみてください。最後にお月様にもありがとうっって伝えると良いと思います。


一番最後になるけれど、この特別な5月6日はなんと!!

大宮マルイ店にて天泉先生と対面鑑定をしています。

前日の5月5日は星見こまり先生と対面鑑定をしています。

前々日の5月4日は麻智音先生と対面鑑定をしています。


この3日間は普段はしていないけど、頼まれたらヒーリングもやりますよ♬

頼まれないとやらないけどね(笑)

とってもスゴイ日に備えて占いでヒントをっもらって夜にじっくり瞑想したり願いを託したりそんなふうに過ごされてはどうでしょうか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

フロンティア占い館 

5月4.5.6は大宮マルイで対面鑑定をしています。

4日のマチネ先生はマルセイユタロットと数秘術がおすすめの先生です!

5日は星見先生は本当に気持ち悪いくらい当たる(褒め言葉)占星術がおすすめの先生です!

6日の天泉先生はヒーリングも出来る先生なので特に癒やされたい人は6日おすすめです!


私は怖いくらい当たるとか、実際雰囲気も怖いとか、話すと馬鹿とか、画力が小学生とか、悪魔とかライトワーカーとか色々言われますが、自称してるのは運命の鍵を託す占い師ってだけです。神様との約束のせいで私の鑑定を受けるとたいてい卒業試験となる事件が発生するので変わりたい人、事件がもう起きた人、他の占いでは満足できなかった人に向ける玄人向きの占い師です。

大宮店→火曜日、土曜日、第1・3・5金曜日(+不定期ででるのでTwitter見てね)

赤羽店→第2・4金曜日


6種類から選べる占いBOTのLINE企業アカウント 

6種類の占いからカードを選んで送ると自動で個別返信はしてない的な文章(消し方がわからない)と一緒に画像つきで占いの結果が届きます。全部自動なので個別返信や宣伝とかも今のところありません。たまに企画などで(8888ツイート記念とか)個人的な結果を送信するのに使うことがあるくらいですが、もし当たってたらお友達に紹介とかお願いします!!


個人ホームページ 

個人のホームページです。明らかに怪しいアイコンをタップすると裏ホームページに飛べます。裏ホームページは占い師になりたい人向けの講座(タロットやチャネリングなど)や、自己成長したい人に向けた全12回のお勉強会(月一)などマニアックなメニューがあります。

動画出演や、講話会、イベント出店やご意見、ご質問などはこちらの問い合わせまたは、Twitter、アメブロコメントやDMからよろしくお願いします


お願い(人>_<)꜆꜄

占いの感想とか、ご友人への紹介など可能でしたらよろしくお願いします!

忍者の末裔なのかもしれないな!って感じで隠れている方が多いのだ!と自分を慰めたりもしますが、心が折れそうになる時に皆様の声を見聞きすることができれば大変励みになります。

気が向いたらで構いませんのでちょっとくらいは応援してやろうかな!って思った方はリアルでもネットでも構いませんのでなにかしらの形やなんかしらの行動にしていただけると何かしらの形で発見してとても元気になれますし、とても嬉しいです!!

よろしくお願いします!!!!