2019年2月4日(月)、きょうは立春ラブラブ

日中は20℃近くまで気温が上昇し、梅の花も心地よさそうでした。

 

 

『立春』は、中国の暦によって日本に伝えられました。

 

文字通り『春が立つ』、春が始まる日です桜

 

 

 

暦によると、4つの季節それぞれに『始まりの日』、季節が『立つ日』があります。

立春、立夏、立秋、立冬です。

 

 

この4つの季節には、それぞれ中間点があります。

立春から立夏までの中間点が春分、

立夏から立秋までの中間点が夏至、

立秋から立冬まで中間点は秋分、

立冬から立春までの中間点が冬至です。

 

このように、四季がさらに8つに分類されて『八節』(はっせつ)となります。

 

『八節』はさらに3つずつに分かれて『二十四節気』(にじゅうしせっき)となるのですが、

このお話は、また日を改めますねニコ

(※専門的には、夏至と冬至、春分、秋分の『二至二分』から『四立八節』となります。)

 

 

 

暦は、もともと『農事暦』(のうじごよみ)として、

稲作をはじめとする農作業の指針として中国から伝わったものでしたが、

 

日本では、農事暦としてだけでなく、

四季折々の自然の移ろいを感じ、情緒を詠う題材にもなっていきました。

 

 

 

月の満ち欠けを基準とする旧暦では、昨日の『節分』で冬の季節が終わり、

本日の『立春』から春の季節が到来しました。

 

そして、明日は『朔日』(ついたち)、『月が立つ日』、新月です。

 

 

旧暦では、明日からが新年となります星

 

今夜は『大晦日』(おおみそか)なのです。

 

 

 

 

明日は、朝6時4分にみずがめ座の新月を迎えます。

 

 

みずがめ座は、『変革の星』、『開放と自由の星』とも言われるようです。

 

明日の新月では、特に『自分自身に向き合うちから』が強まるとかキラキラ

 

 

 

 

節分~立春、そして新月星

 

いよいよ、わたしたちの2019年が本格的にスタートです!

 

 

 

このタイミングを活かして、『自己変革』に挑戦してみませんか?

 

 

これまであなたがこだわってきた『常識』について、

この機会にちょっと見つめなおしてみるとか、

 

今までの自分にとっては必要だったけれど、

もうそろそろ手放してもよいと感じている事柄を認めるとか。

 

 

ほんとうは、もうバージョンアップしてもよいタイミングなのに、

もしかしたら、『安心材料』としてしがみついているだけの価値観て、

実は身近にたくさんあるのかもしれません。

 

 

勇気を出して、自分自身の内側と対話してみませんか?

こころの奥から聴こえてくる声に、耳を傾けてみてください。

 

変えたいと思っている何かがあるのなら、

変わりたいと感じているあなたがいるのなら、

 

今が絶好のチャンスです乙女のトキメキ

 

 

今夜から明日にかけて、ぜひ、ご自身のこころを開放してあげてみてください。

 

自分のこころに正直に向き合うって、初めは勇気が要ることですが、

どうかぜひ、あなた自身のほんとうの気持ち、受け止めてあげてください。

 

こころの扉を開けて、感じるままに乙女のトキメキ

 

あせらなくても大丈夫。

 

怖がらなくても大丈夫。

 

ほんの少しの正直な『気付き』から、あなたの望む未来が始まります乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

こころに寄り添うライフアップカウンセラー

ハッピーブーケ主宰 荒木三惠 Mie

 

☆プロフィールは、こちらからご覧いただけます☆

 

 

『ライフアップカウンセラー』とは?

あなたのこころに寄り添い、いつもあなたらしく、よりゆたかな明日へ。

人生のステージアップ☆

さらにゆたかな毎日へのライフアップをお手伝いします。

 

 

いつもわたしらしく、こころの声に耳を傾け、真に望んでいる人生を歩みたい方、

よりゆたかで質の高い人生のステージアップへ☆

 

ゆたかさに満ち満ちた未来をかなえ続ける

“あなたならではのライフアップ”をお手伝いします☆

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

 

☆セミナー、参拝ツアーなどのリクエスト開催、参拝セラピィ承ります。

個人セッション、個人レッスンのご希望も

下記アドレス宛にお願いいたします☆

ハッピーブーケ 荒木三惠 Mie

 

星お申し込み・お問い合わせはこちら宛にお願いいたします星

https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/17224

 

 

星また、こちらからもお問い合わせ・お申込みいただけます星

happybouquet66@gmail.com