占い師の名前って、ご本名で活動されている方も少なくは無いのですが、大体は「占い師として活動する名前」を用いています。

時々、「黄鈴さんってなんで黄鈴さんなのか」と聞かれるので、今日は「占い師の名前」について書いて行こうと思います。
私は自分で決めましたが、師事する先生から命名していただく方も多いようです。
お師匠様と相談して決めた、という話も時々聞きます。

私の場合は、お師匠様が居ないし、考えて決めました。
読み仮名の由来はシンプルにリンゴの品種からです。
他にも、「紅玉(こうぎょく)」、「ふじ」、「金星(きんせい)」などなど考えました。
もしかしたら、金星さんだったかもしれません。
尊敬する占い師さんからも一部いただいております。

読み仮名を決めたら、次は漢字。自分で姓名判断して決めました。

ちょうどSATORI電話占いに在籍する時に決めたので、番組がオープンして他の占い師の方々を見たら…。
あれ?読み仮名3文字多い?
とか思い。

その後数年、私と同じ読み仮名のアイドル様が大人気となり。
私がこの名前を名乗る前から、彼女の存在は知っていたのですが、かぶせたつもりでも狙ったつもりでもなく。
でも、まあ、縁起が良いか!と最近は思うようになりました。

たまに名前が元で外国籍に間違われることもあります。
「何回かお話をしていますが、勇気をもって1つ聞かせてください。もしかして日本人ですか?」
と時々聞かれます。
国籍は、日本です<(_ _)>

お子さんでも、迎えたペットちゃんでも、名前をつけるって楽しいしワクワクしますよね。
このブログを読んでいる皆さんの好きな占い師さんの「お名前の由来はなんだろう?」と考えても楽しいかも。
 

 

黄鈴初のデジタルコンテンツがリリースです! 

この霊力、※取扱注意!【心の声そのままに降ろす】口寄せ憑依・黄鈴

 

気になるあの人の気持ち、 本人に聞けないからこそ聞いてみたいもの。 

無料鑑定もありますのでぜひ1度お試しください^^ 

よろしくお願いします。 

 

cocoloni占い館MOON

楽天占い

ウーマンエキサイト 占い

 

ゆる猫タロットカード販売中!

徹底的にゆるい猫絵のタロットカードです😺
霊感系占い師 黄鈴(おうりん)がメインビジュアル
ナナイロクリエイター なのまっこが
着彩・デザインしました🍏🍎
 

SATORI電話占い