昨日、兵庫県知事選の結果として
斎藤氏が、再選しました
まさか。。。
と、思われたかたも
多くおられたのではないかと
思います
政治の世界で
これまで、
マスコミが誘導して
世論があるいみコントロールされてきた
部分が
SNSなどの、新しい情報を
自ら、入手する形式に
変化してきたものによるもののようです
東京都知事選
石丸氏の躍進
衆議院議員総選挙
国民民主党の躍進
そして、今回の
兵庫県知事選
斎藤氏の再選
テレビ、新聞では
報道されない情報が
Youtubeなどの
多くの人からの情報で
選挙に結果が現れたもと
となってきています
立花孝志さん
中田敦彦さん
ホリエモンさん
などは、発信する情報は
大きく、影響を与えました
また、TVでやることのなかった
兵庫県知事選挙に
立候補している7人の討論などは
100万再生となっています
【ReHacQ討論会】兵庫県知事選挙【候補者7人vs高橋弘樹】
https://youtu.be/b-bNBgMhpNM
これまでの
メディアとは別の形で
情報を発信され
それにより
多くの人が
影響を受け
判断して、行動された結果と
なっています
ある意味
時代の変化であり
こえまでの
常識が変わった
潮目となっています
このような流れを変化を
肌で感じて
素早く対応する事が
重要です
ビジネスを行う時には
色々な
観点で、判断行動する事が
必要となります
・鳥の目
・虫の目
・魚の目
の、3つの見方が必要です
鳥の目は
俯瞰して、全体をみる事
虫の目は
眼の前の出来事を
詳細まで観察する目
そして、現場に出て
実際の細かい所を
見る目
そして
今回のキーポイントとなる
魚の目は
流れを大切にする目
流れに乗り、加速する
そして、流れを変化
潮目が変わる所を察知して
それに、敏捷に対応する目
政治の世界の話になりますが
マスコミなどによる一方的な情報の誘導から
SNSなどのネットによる流れに
潮目が変わってきました
このような、変化を察知して
対応していくことが大切です